makoの喜怒哀楽

俳句は自分史・転記は禁じます

カリフォルニアの妹に電話をしたら

2020-03-28 | 日記

♪♪・・・愉快な野原

今朝妹に電話をしてみた。

向こうは-16時間の時差だから16:30を狙って。

元気な声で安心した。

しかし、妹ハズバンドMikeさんは週2回のofficeワークになったとか。

まぁ、眼科医だからね。

もうカリフォルニアは外出禁止。

マイクのご両親は高齢だから普段からそんなに外出もしないし。

マイクの妹さんが20分くらいの所に住んでいるのでまぁ安心だけど。

妹宅からはハイウェイでも2時間はかかるからして。

確か、そうだった、私も行ったけどね。都会の喧騒とはほど遠い長閑なところ。

私の理想のライフスタイルだった。

 

今は、マスクもペーパー類も足りているとか。

送ってあげたいけど、こっちもねぇ・・・。

 

咳が続いているのです。

熱はなく、食欲は旺盛^^;

昨日、職場で、喘息の咳じゃない?って言われたのです。

その方はインフルにかかってから回復したけど、咳だけがしつこく残ったとのこと。

内科検診で「喘息」って言われて、漢方薬を3種類ほど服用したら3日で治ったとか。

 

・・・そう言えば大昔のこと・・・^^;

出産後、体力低下していた私は気管支喘息になったことがあって。

もともとアレルギー体質だから、花粉症だったり、薬アレルギーだったりと。

Max状態になると気管支にくるのだった。

授乳中でもあったので、漢方を処方されたのだった。

新薬と違って回復するのに結構な時間を要したけどね。

今は漢方でも、意外と早く治るらしい。

その方がかかったクリニックは漢方薬しか処方しないドクターさんとか。

早速、今日行ってきましょ!

 

でもね、野球選手の方がコロナ陽性になっても発熱もなければ倦怠感もないと言う。

ただ、味覚障害が起きて味噌汁の味もしなくなったとか。

ふむ。

あい変わらずの今朝の朝餉。

ピーナッツクリームをこてこてに盛って^^;

パンは油断して焦げたけどね。

昨日のおやつ。

チロルの苺バージョン。

ちゃんと味覚もありまするが・・・^^;

食べ過ぎやろか・・・^^;