今朝は 主人が仕事のため
4時半起床
水耕栽培の ヒヤシンス
少しだけ 緑色の葉が顔出したよ
陽を浴びて 元気に育っているね
先日 高知のお友達 Miiさんから届いた
本 2冊
子供の頃 お箸が上手に使えなかったワタシ
母や伯母に 「お箸がチャンと使えないと お嫁さんに行けない」と
良くなおされました
伯母は 九州の方と一緒になり
食事は 女性は 男性の後
それも 畳の上ではなく 一段下がった板の間でとの事
自分の苦労をさせたくなかったのでしょうね
そのころ ワタシは 青い目の海外の方に憧れていて
「大丈夫よ だってお箸を使う人と結婚しないから」と言って
またまた伯母を困らせていたようです
なので 今になって お勉強です
もう一冊は
高知の伝統食の1冊
中身の一部は
りゅうきゅう(ハスイモ)・椎茸・みょうが・こんにゃく・たけのこ
すし飯には 柚子酢(柚子の搾り汁)・胡麻・きざんだ生姜等を混ぜ
高知に住んで 初めて知った味です
高知の伝統食の生き字引 素敵でパワフルな92歳
松崎 淳子先生
こうした物を 1冊にして 高知の方は勿論
ワタシのように 県外の人々にも伝えて行く
重要な事ですよね
Miiさんからは 「作って 感想をUPしてね」と言われましたが
見ているだけでも 楽しい本ですよ
でも 作ってみたくなる1冊です