まりもちゃん

まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き

千年の苑ラベンダー園

2019年06月21日 | 日記

 

午前中雨が降っていたのに

午後には お日様も出て 暑くなりました

夕方は 曇って 夜は???

 

昨日の母とのデートは

埼玉県嵐山町に有る

千年の苑ラベンダー園へ

都心から1時間という立地 日本最大級のラベンダー園と

TVのニュースで知り 

お天気も良く 暑かったぁ~ 

でも 楽しい一日でしたよ 

白く見えるのは 蝶々です

気持ち良かったのかなぁ

皆 カメラ・スマホで 写真を撮っていましたよ

こんな小さな花・蕾ですが

一面に いい香りがしていましたよ

ハチも 忙しそうにお仕事中でした

見学料の他に 300円を払うと ハサミを貸してくれて

このように摘み取りも体験できますよ

ドライフラワーにして 1年香りが続くようです

珍しい ラベンダーも有りました

母もワタシも 初めて見ました

ロングホワイトという品種だそうです

(奥に見える人達は ラベンダー摘み取り体験をしています)

初めて見ました

白も 素敵ですよね

でもね 香りはしなかったよ

 

帰り道には

こんなもので ホッと一息

栃木に戻った時には こんな空で

雨も降っていませんでした

また 思いでの1日が出来ました

 

 

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする