まりもちゃん

まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き

越前 谷口屋

2016年02月14日 | 旅行

 

先日の旅で 立ち寄った

東尋坊

小さく見えるのは 遊覧船です

階段を下りて行くと 乗れます

でも 乗らなかったの

吸い込まれそでしょう

水は 綺麗ですしたよ

タワーも有りますよ

遠くに見える島は 雄島

雄島です

赤い橋を渡ってみたよ

先程まで居た 東尋坊のタワーが見えるでしょう

雲が多かったので 陽が沈むのは見れなかったけれど

綺麗だよね~

お土産には これ

谷口屋のおあげ

(☝クリックしてね)

大きなおあげなのですが

 これも また美味しいの!!

でも お店が改装のため

ガッカリしていたのですが

地元のスーパーに ダメもとで立ち寄ったら

有ったのよ 

焼き鯖も買ったけれれど

写真忘れて 食べちゃった

今回の旅も 美味しい旅でした

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 越前ガニ | トップ | リメイク料理 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (t-soleildor)
2016-02-15 08:03:53
綺麗ですね~。でも冬の海は、寒々しい・・
もっと暖かくなったら遊覧船観光もいいですね。
お揚げも食べてみたいですね。
素敵な旅でしたね。
返信する
東尋坊 (ようちゃんばあば)
2016-02-15 11:55:23
ずっと昔 会社の旅行で 北陸方面に行きました。
2月の 寒い時でした。
やはり 日本海の風景ですね。
中国地方も 日本海側はこんな風景で 昨日のかにづくしの旅は鳥取県
今日の東尋坊などは 島根県の松江から出雲や日御崎にかけてが 
似た雰囲気です。
寒い地方は人が優しいですね。
返信する
t-soleildorさんへ (まりも)
2016-02-15 16:00:46
遊覧船 暖かくなったころ乗ってみたいです
おあげは レストランも併設しているので
その場で 出来たてが食べれますよ
返信する
ようちゃんばあばさんへ (まりも)
2016-02-15 16:03:04
以前に 旅したことがお有だったのですね
日本海側の景色は 似ているのですね
寒い地方は 助け合わないと生きて行けないからでしょうかね 
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事