朝から 暑かったぁ~
日帰りで 東京へ
帰り着いた頃の 風景
東京も 地下鉄など モワァ~っとしていたよ
パン教室のお仲間
メグちゃんから頂いた
宮崎県のライチ
冷凍ではなく
生のライチです
あぁ~ 美味しかった
ご馳走様でした
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
そうですか東京は暑い。に違いありませんよね。
明日は通過しますが、羽田からモノレール。そして東京駅・・うまく乗りついて行けるでしょうね。
あすのてんがらもん、うまく行ってるかなー。
そういっている暇もありません。
桜島よしばし別れです。
富士山今度は無理かもね。
宮崎がライチの名産地ですか?
冷凍ものしか食べていあⅯせんが、生もの美味しかったことでしょうね。
ごちそうさまでした。
おいしいんでしょうね
美味しい果物想像するには冷凍が多いですが、
生のチルドの果物は食べたことありませんが、
美味しいんでしょうね。
冒頭の写真とても一枚の写真が気に入りました
すばらしい写真油絵に置き換えて観たいですね
確かに新幹線では1時間もかからないけれど 私の距離感は那須まで遠いです(笑)
パンの教室へ通う 生き生き感が素敵です
移動は 座っているだけですが 疲れますね
暑さも有りますので 気を付けて下さいね
ラジオ 聞けましたよ~
宮崎は 色々な果物が有りますね
お友達から 初めてライチ貰った時は ビックリしました
生なんて なかなか売っていないしね
水ぽいですよね
美味しかったですよ
冷凍は 水ぽいので その分生は 美味しいと思います
S/Sさんは 油絵もやられるのですか
今度UPして下さいね
でも のびたさんがウォーキングしている間に
着いちゃいますよ~
是非 いらして下さいね
ライチ、たっぷり食べて来ましたよ!
良いですね~