まりもちゃん

まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き

加工品

2012年02月01日 | 日記


先週末 頂いた金柑

やっと 加工することに・・・



Fさんよりのアドバイスで

二つ割にして 種を取り

一つ一つ 手作業で

地味な仕事ですが 結構好きなのです



この種は ガーゼの袋に入れて

明日 実と一緒に煮ます

ジャムを作る時は ペクチンを買わなくても

これで

こちらは 太刀魚です



明日の お夕飯のおかずに

塩麹をまぶして 冷蔵庫で

おやすみなさ~い

明日までに おいしくなってねぇ
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わかるかなぁ~ | トップ | こんなかんじ »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
れもんさんへ (まりも)
2012-02-02 11:37:31
昔からある物だったのですね
昔の人の知恵袋には 色々な事が入っていて
驚きです
今度は 塩麹仲間かなぁ?
返信する
きょんきょんさんへ (まりも)
2012-02-02 11:34:51
じっくり時間を取れる時に 一人楽しくやっています
美味しくなぁ~れと 魔法をかけてねぇ
返信する
塩麹レシピ (れもん)
2012-02-02 09:32:35
今朝のTV「とくダネ!」で塩麹の特集してたので、これからまたひとブームだね
子供の頃におばあちゃんが作ってたような記憶がよみがえってきました
今のような調味料もない時代の知恵だったんですね
返信する
金柑 (きょんきょん)
2012-02-02 00:15:20
あの量金柑の下ごしらえ大変だったでしょう
私もそんな「ジミ~」なことするのは嫌いではありません
種を使って・・・知りませんでした
太刀魚美味しくなぁ~れ
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事