まりもちゃん

まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き

豆は豆でも

2012年02月03日 | 日記


ここ高知も 今朝は寒かったで~す

周りの山でも 白くなっているところが

今日は 豆まきですが

役は だあ~れ?



豆 違いですが

こんなものを 作ってみました



お赤飯です

たまに 食べたくなりますよね

ワタシだけかな

でも チョッとやわらかくて

ざ・ん・ね・ん
コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こんなかんじ | トップ | こんなものに・・・ »
最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2012-02-04 19:02:39
返信する
きょんきょんさんへ (まりも)
2012-02-04 09:13:20
恵方巻きは 食べなかったのですが
豆まきだけしましたよ~
関東でも 今は恵方巻き食べているようですが
もともとは 関西の風習ですよね
返信する
れもんさんへ (まりも)
2012-02-04 09:06:35
豆まきしましたよ
実家にあった 頂き物のお皿と小鉢のセットを
お嫁入りのときに 持って来ました
れもんさんの家からだったのかなあ~
返信する
節分 (きょんきょん)
2012-02-03 22:49:44
豆まきせず、「恵方巻き」かぶりつきました
娘達が小さい頃は「手作り」してましたが・・・(勿論豆まきも)

こちらに来た25年程前はあまり見かけませんでした
関西が発祥地でしょうか(ご近所は食べてました)
返信する
Y家の人々さんへ (まりも)
2012-02-03 21:50:13
お久しぶり 大変だったね
家族一周しちゃったのかなぁ?
お味噌作りますよ
やっと 5年ものがなくなりそうです
塩麹 チャレンジしてみて
レシピあるよ~
それとも 作って送っててかなぁ~
お大事にね
返信する
なんと (れもん)
2012-02-03 21:49:45
豆まきしましたかぁ?

なんとびっくり!
お赤飯の入ったお皿、我が家の落成記念のお皿と同じ物!今も大事に使ってるんですよ
なんか嬉しかったぁ
返信する
ご無沙汰 (Y家の人々)
2012-02-03 19:57:47
最近食べ物の話題ばかりだねぇ。寒いから家の中での活動中心になっちゃうのは仕方ないけどさ。そろそろお味噌汁の仕込みかな。まだたくさんあるから造らない?でも高知の材料で造ると味が違うかもよ~
我が家はマイコとインフルが次々やって来て今週やっと復活。気づけばSALE品は品薄になり春物が並んでた。柑橘類もいよかんが幅をきかせ豆類が前面に出てるね。でも先日の雪は凍って今だに日陰では残ってるし、まだまだ寒い{{(>_<;)}}
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事