まりもちゃん

まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き

もち麦納豆

2020年06月24日 | 日記

 

今朝は 曇っていたけれど

お昼頃には 少しだけお日様が

でも ほとんど曇りの ムシムシした日でした

 

スーパーで見つけた

 

もち麦納豆

『食物繊維たっぷり』の文字についつい引かれ

カゴに 

中身は こんな感じ

茶色の線の入った もち麦がお分かりになりますか

食べるのが楽しみ~ 

といっても 納豆の味だよね 

 

 


コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新鮮フレッシュ野菜 | トップ | 嬉しいお便り »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (タカコ)
2020-06-24 19:07:48
形状は、まさにモチムギ。
さて、どんな味だったのでしょう?
返信する
まりもちゃんへ (のりのり)
2020-06-24 21:16:08
まあ、珍しい納豆ですね。
大豆ともち麦のコラボ、うまい組み合わせですね。
返信する
Unknown (shira)
2020-06-24 21:25:58
なるほど~
納豆にもち麦、良いかもしれませんね。
そう言えばパンで使ったもち麦の残りがありました。納豆に入れてみようかしら。
返信する
まりもちゃんへ (ミッキー)
2020-06-24 22:13:41
もち麦と納豆のコラボ
楽しそう 
生産者さんも色々考えられますね。
私は最近納豆に酢タマネギ合わせていただいていますよ
返信する
いいもの見つけの目 (ちどり)
2020-06-25 08:32:24
屋は試食を大事にしているまりもちゃんだから、体にいいものを見つけるのが上手ですね。いつも参考になりますが、なかなか自分では見つけたりできません。
コープ情報もあまりに品物が多すぎてつい見落としていると思います。
返信する
タカコさんへ (まりも)
2020-06-26 20:54:12
遅くなってすみませんでした
はい 納豆の味でした
返信する
のりのりさんへ (まりも)
2020-06-26 20:55:28
そうですよね
で ご飯ももち麦だったんです
返信する
shiraさんへ (まりも)
2020-06-26 20:57:51
残ったもち麦 こんな使い方もいいかもしれませんね
返信する
ミッキーさんへ (まりも)
2020-06-26 21:00:23
コロナの影響で 納豆 棚から無くなったりしましたが
今は 色々並んでいるので
業者さんも 考えていますね
酢玉ねぎと納豆 とても良い取り合わせなんですよね
返信する
ちどりさんへ (まりも)
2020-06-26 21:04:00
美味しいものには 眼が無いので
困ったものです
コープのカタログ 端から端見ているだけでも 大変ですね
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事