まりもちゃん

まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き

嬉しなぁ

2020年02月09日 | 日記

 

今日も 晴れ

でも 気温も低く 風も有り

寒かったぁ~

(昨日の満月 17時過ぎの東の空)

 

昨日 3つの嬉しいものが届きました

宮崎県から 毎年注文している

金柑たまたま・でこぽん 

勿論 B級品ですよ 

 

次にピンポ~ンと 届いた

美味しい手作り ようちゃん味噌と

心こもった自家製の品々

 

買い物から帰ったら

ポストに入っていた

マスク

「マスクそちらに有りますか?」と聞いたところ

すぐに買い物に行って 何軒かのお店をハシゴして

探して下さったRさんからです

どちらも 本当に嬉しい品々です

ありがとうございます

美味しく食べて免疫力UP そしてマスクで予防します

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パン教室

2020年02月08日 | パン

 

今日も 晴れていたのに

風が有り 寒かったです

 

2/7日(金)のパン教室の様子

デニッシュペストリー

 

チヤバタ

 

パンカマド

スペインのポピュラーなパンです

パンの上には卵白がのっています

 

プレィリー ブレッド

ひまわりの種・カボチャの種などでお洒落しています

 

パン マイス

 

みしき

切り口が綺麗でしょう

 

えびっせん

桜えび・青のりなどが入っています

アーモンドキャラメルクッキー

アーモンドがカリカリ~食感もいいですよ

 

終わったのは 夕方

1日長く 忙しかったけれど

パン仲間に会え 作る楽しい時間でした

 

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めてのパン教室

2020年02月07日 | 日記

 

今日の東京は 晴れていましたが

寒かったよ~

そして 先程帰宅しました

(昨日 夕方の富士山)

 

今日は 今年初めてのパン教室でした

1・2月分なので 午前 午後の授業でした

試食タイムには 新年恒例のシャンパンで乾杯

あっ! これノンアルコールですよ~ 

パン教室の 様子は 明日UPさせて頂きますね

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張味噌作り

2020年02月06日 | 日記
今日は、東京の織物の先生

Nさん宅で、お味噌作り



材料は、大豆・糀・塩



十勝の大豆です



漬物用の袋で、塩と糀を混ぜ



蒸して潰した大豆と混ぜます



出来たら、琺瑯の入れ物に詰めて

寝ている間に

美味しくして頂きます 💤

二人で、分担作業、楽しかった😊



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マスクが無いよ~

2020年02月05日 | 日記

 

今日も 晴れ~

今日は これから 東京へ

皆さんの町では マスクは有りますか?

日本全国 マスクがお店の棚から消えているようですね

新型コロナウイルス・インフルエンザの影響ですね

今日は 母とデート

お土産は

マスクです

ワタシはというと 子供の頃 喘息だったので

今でも 冷たい空気を吸わないように

この季節 マスクはいつもしています

一日も早く 終息して頂きたいですね

では 行ってきま~す

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする