今日も 曇り空の一日
気温も低く 寒く感じましたよ
午後になり
ふと浮かんだ 豆腐の二文字
今夜のお夕飯にね
冷蔵庫には 豆乳が有り
にがりも 有ったのでね
蒸し器にお湯を沸かしている間に
豆乳を計り
お湯が湧いたら
にがりを入れて
左右に10回ずつ まぜまぜ
蒸し器で7分
フルフル~のお豆腐の出来上がりです
今日は 常温のまま置いて
お夕飯に いただきます
今日も 曇り空の一日
気温も低く 寒く感じましたよ
午後になり
ふと浮かんだ 豆腐の二文字
今夜のお夕飯にね
冷蔵庫には 豆乳が有り
にがりも 有ったのでね
蒸し器にお湯を沸かしている間に
豆乳を計り
お湯が湧いたら
にがりを入れて
左右に10回ずつ まぜまぜ
蒸し器で7分
フルフル~のお豆腐の出来上がりです
今日は 常温のまま置いて
お夕飯に いただきます
今にも 泣き出しそうな
曇り空の一日でした
先日ポストに入っていた 封書
大好きな 長野の家具屋さんからです
ギャッベという 遊牧民が羊の毛から糸を作り
織って作るジュータン等
その展示会も 延期になりましたというお知らせでした
その中に同封されていた
この詩 素敵ですよね
そして 封筒から透けて見えたのが
こんな可愛い カットされた色紙
物を作る その人の優しさが伝わって来ますね
早く 行ける日が来ると良いのにね
朝から 雨
時折 強く降っていて 風も有ったよ
なので 大人しく
STAY HOME
昨日 ヨーグルトを
こんな風にし
水切りするため ラップをして冷蔵庫へ
今朝 ラップを外したら
ほら落ちないでしょう
これが出来上がった 水切りヨーグルトです
この方法で作られているのが ギリシャヨーグルト
下の入れ物に 溜まっていたのが
ホエーです
お昼に このヨーグルトを使て
クルミと蜂蜜 (左奥)
オレンジピール・レモンピール・レーズンetcの洋酒漬け (右奥)
キュウリ・玉ねぎ・パセリ 塩味で (手前)
ヨーグルトとしてナッツ・ドライフルーツなどと食べても
オリーブオイルを使いドレッシングにも
ホエーは 栄養満点なので捨てないで
味噌汁・スープ・パンケーキ等に使います
栄養満点です
えっ ワタシ もう栄養つき過ぎぃ~
朝 曇っていたので
(時々 ポツポツ)
雨が降り出す前に 振り込みにコンビニへ
その足で 住宅街を抜けて
野菜スタンドへ
無人で ほとんどの野菜が100円
なので 100円玉をお財布に有るのを
確認してからでないと行けないのです
スナップエンドウ
100円でした
さっそく 今晩の お夕飯に
今日は 晴れ
暑くなったよ~
先週 週に1回の買い物の時に見つけた
はなびらたけ という名前
勿論これは 天然物ではなく栽培している物でしょう
幻のキノコと言われているそうです
そのキノコは
真っ白ではなくて 手で触ってもしっかりしています
さっと湯がいてコリコリ食感!
と袋に書いてありましたが
β-グルカンという物質は 溶けだしたりしないの?
(含有量は舞茸より高いようですよ)
と思い 味噌汁にしてみました
食感は シャキシャキして
味・香りにクセはなく
食べやすかったですよ
これで 少し免疫力UPです