笑顔で元気!

全国の小学生がドッジボールでつながるといいですね。大人ももっと毎日が楽しくなるといいですね!きょうはどこで逢えるのかな?

まずいなぁ

2007年07月28日 | ドッジボール
 自主規制してるわ~~

 本日の練習とその後、ちょっとした出来事があって、お気楽に書きかけたところで、急ブレーキ踏みました。

 なんかまた言われそう・・・と・・・

 日々発生する出来事そのものに善悪つけるはずもなく、こんな事があったよ、とか、こんな話がでたよ、とか、会話のままに書いたとしても、なぜ書くのかと非難される事が続けば自主規制しますね、どうしても。

 しかしなぜ書くのかと尋ねられれば?

 おもしろいからに決まっている!

 いろんな意味で

 多少不謹慎と言われようと、やりすぎと非難されようと、ガンガン笑い飛ばしながら突き進むくらいのパワーを持たなきゃ、このスポーツは続けられへんと思いますねん!!

 光化学スモッグや台風、虻やら蚊、犬やネコの糞と格闘しながら練習して、一生懸命強くなって大会でがんばっているチームも多いと思う。

 学童などで厳しい制約がある中でがんばっているチームも多い。

 そういう状況を少しでも知ってくれれば、審判に取り組む姿勢だって、ちょっとは変わると期待したいじゃありませんか。

 そういう視点からもあちこちの状況を読み取ってあげて欲しいと、心底思いますね。