笑顔で元気!

全国の小学生がドッジボールでつながるといいですね。大人ももっと毎日が楽しくなるといいですね!きょうはどこで逢えるのかな?

バランス

2007年07月31日 | ドッジボール
 このところいろんなチームの方とご一緒する機会が続きました。

 どのチームも同じような悩みを抱えていますね。

 例えば、連絡なしで練習を休まれる時。
 これは心配します。
 来る途中で事故に遭ったんじゃないかとか、トラブルに巻き込まれてやしないかとか。顔を見るまで落ち着きません。
 実際に以前交通事故に遭ったメンバーもいたので、連絡なしで欠席の子には必ず連絡を取るようにしています。
 最近は連れ去り事件もありますからね、ほんと怖い世の中になってます。

 あと、本人はドッジを続けたいのに、保護者が反対して続けることが難しくなる。 

 お稽古ごとが多いこともあるし、成績が下がったからというケースもありで、中には、疲れるからダメというケースもあるようです。

 それに加えてしみじみと感じるのは、どこのチームもメンバー数がぎりぎりなので、大会などに出かける時に欠席されるとダメージが大きいこと。

 休む側にも家族の都合や理由があるのは重々わかっていても、一人二人欠けてしまえばエントリーができなくなるとなれば、指導する側として、どうしてもチームを優先に考えざるを得なくなるところが、正直かなりしんどい

 18名くらいいてくれれば、良いのですけどね。
 お互いにがんばりましょう