笑顔で元気!

全国の小学生がドッジボールでつながるといいですね。大人ももっと毎日が楽しくなるといいですね!きょうはどこで逢えるのかな?

春の大会その4

2009年01月27日 | ドッジボール
 スポーツに闘争心は必要だと思います。
 負けないぞと立ち向かう心意気は必要です。

 けれど、スポーツは格闘技的要素を内包していたとしても、格闘そのものではないと思うのです。

 ましてや、相手チームに対する敬意なんぞ全くなく、けんか腰のプレーはどうなんだと大いに疑問です。

 大型チームのパワープレーも、小型チームのミラクルプレーも、選手たちがどんな気持ちでコートに入り、闘っているか結構見えてくるものです。
 そして、その見えてくるものによって、応援したくなったり、思わず眉をひそめてしまったりするのではないかと思います。

 今年度はどういう年なのか、ちょっとそれはないんじゃないかと言いたくなるチームを散見します。

 このままでは選手たちが不幸だなと、大きなお世話ではありますが、そう思いながら見ています。
 試合に勝てば良いのか?
 相手をぶちのばせば勝ちなのか?
 
 それぞれ全チーム指導者の姿勢が問われる、そして真剣に考えなければならない事だと我が身を振り返っています。