久しぶりに自宅屋上でヴェイパーを撮ることができました。
7月26日、久しぶりの晴れ間でしたが、午後は、台風6号の影響で雲が出てきました。
当日は、南風で、ホノルルからのANAのA380 2号機が成田に帰って来るので、撮ってみようと待機してました。
主翼の上にヴェイパーが出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ee/75f611a48947c7faa361023ed2072687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/43/6d63773b4d6383d8dfb5e59fd13b2ab9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ce/27d0468e993dc85d52e544ba661c8a02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ca/9ce85ec7f52ce01015043d66095c12a4.jpg)
次は、JALのボーイング777型機です。
主翼より後ろが、ヴェイパーで霞んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d5/b77e05b2bd4b56aa8aeda27d425f9ba2.jpg)
次は、2機ともANAのボーイング787型機です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/95/877c3d5659d26a7e25da2d279380605a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fc/94426325ec9341bc66ebf713400c90cb.jpg)
同じ機体です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/aa/92f6c36a392f695e84814d854463fdf6.jpg)
エアカナダのボーイング787型機です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/df/dd238327069c8d5927f160281b1614dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/37/3f45ada0fc2292c7cef2975fddd9518b.jpg)
JALのボーイング787型機です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e5/8813c8dea8ffeb190903facd9e0d76ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/65/ae9911307d6ed989cb1ecd1de2898c9c.jpg)
ANAのボーイング777型機です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/04/41d75ffc11a483855188458d336fc73e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e6/cf304eaa835f2b9710a12ee7acd3cc8e.jpg)
これらの機体は、成田空港A滑走路に着陸する機体で、B滑走路に着陸する機体も我が家から少し小さく見えるのですが、ヴェイパーは、発生していませんでした。A滑走路に着陸する機体は西寄りに大回りするので、その分、高度が少し高いので、その影響でしょうか。
7月26日、久しぶりの晴れ間でしたが、午後は、台風6号の影響で雲が出てきました。
当日は、南風で、ホノルルからのANAのA380 2号機が成田に帰って来るので、撮ってみようと待機してました。
主翼の上にヴェイパーが出ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ee/75f611a48947c7faa361023ed2072687.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/43/6d63773b4d6383d8dfb5e59fd13b2ab9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/ce/27d0468e993dc85d52e544ba661c8a02.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ca/9ce85ec7f52ce01015043d66095c12a4.jpg)
次は、JALのボーイング777型機です。
主翼より後ろが、ヴェイパーで霞んでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/d5/b77e05b2bd4b56aa8aeda27d425f9ba2.jpg)
次は、2機ともANAのボーイング787型機です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/95/877c3d5659d26a7e25da2d279380605a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/fc/94426325ec9341bc66ebf713400c90cb.jpg)
同じ機体です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/aa/92f6c36a392f695e84814d854463fdf6.jpg)
エアカナダのボーイング787型機です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/df/dd238327069c8d5927f160281b1614dc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/37/3f45ada0fc2292c7cef2975fddd9518b.jpg)
JALのボーイング787型機です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/e5/8813c8dea8ffeb190903facd9e0d76ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/65/ae9911307d6ed989cb1ecd1de2898c9c.jpg)
ANAのボーイング777型機です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/04/41d75ffc11a483855188458d336fc73e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/e6/cf304eaa835f2b9710a12ee7acd3cc8e.jpg)
これらの機体は、成田空港A滑走路に着陸する機体で、B滑走路に着陸する機体も我が家から少し小さく見えるのですが、ヴェイパーは、発生していませんでした。A滑走路に着陸する機体は西寄りに大回りするので、その分、高度が少し高いので、その影響でしょうか。