ヨーロッパの都市は、市の紋章があり、マンホールにも表示されているものがあります。
ローマには、ローマ帝国のSPQRという文字が入っているのではないかなと探していたら、ありました。
カンピドーリオの丘に行く坂道のところで見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ed/1237c58d6656fe7219f7b3af434e2fe8.jpg)
フィレンツェは、ユリの紋章のマンホールがありました。上水のマンホールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/81/9892014d37e98da49a6cd3a1fbbded93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/98/4fb24f1679a4fd1f24062c98daec38ec.jpg)
ヴェネツィアは、翼の生えたライオンが紋章だったと思いますが、紋章入りのマンホールはありませんでした。
中心部の観光地には、通信用のマンホールしか見当たりませんでした。
上水下水のマンホールは、東部の住宅地を歩いている時に見つかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6d/d1962768abd7031dfc9e92bf4cabd3da.jpg)
下水のマンホールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/38/4f1328a1279b60bde122f8d0d12b1c97.jpg)
検査用のマンホールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/eb/97ae35b47a9fd7d68f67f98529da0112.jpg)
ミラノの上水のマンホールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/84/4ee5a54d79850a2194279cb7a0d9f135.jpg)
マンホールに興味をお持ちの方は、こちらもご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/manapapa-kawasemi/d/20121018
ローマには、ローマ帝国のSPQRという文字が入っているのではないかなと探していたら、ありました。
カンピドーリオの丘に行く坂道のところで見つけました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ed/1237c58d6656fe7219f7b3af434e2fe8.jpg)
フィレンツェは、ユリの紋章のマンホールがありました。上水のマンホールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/81/9892014d37e98da49a6cd3a1fbbded93.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/98/4fb24f1679a4fd1f24062c98daec38ec.jpg)
ヴェネツィアは、翼の生えたライオンが紋章だったと思いますが、紋章入りのマンホールはありませんでした。
中心部の観光地には、通信用のマンホールしか見当たりませんでした。
上水下水のマンホールは、東部の住宅地を歩いている時に見つかりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/6d/d1962768abd7031dfc9e92bf4cabd3da.jpg)
下水のマンホールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/38/4f1328a1279b60bde122f8d0d12b1c97.jpg)
検査用のマンホールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/eb/97ae35b47a9fd7d68f67f98529da0112.jpg)
ミラノの上水のマンホールです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/84/4ee5a54d79850a2194279cb7a0d9f135.jpg)
マンホールに興味をお持ちの方は、こちらもご覧ください。
http://blog.goo.ne.jp/manapapa-kawasemi/d/20121018