6日午後予定より1時間遅れで、無事帰国しました。
ウィーンの空港で予定通り、搭乗したのですが、「機体の不具合があり、お待ちください。」とのアナウンスがありました。羽田で事故を起こした大韓航空のボーイング777型機と同じオーストリアン航空の機体でしたので、一瞬大丈夫かなと不安がよぎりましたが、1時間で修理を終え、特に異常なく、成田に着きました。
天気も事前の天気予報とは異なり、1日だけ午前中雨に降られましたが、いい天気のもと観光することができました。
1日目に訪れた中央墓地にあるカール・ルエガー教会の天井ドームです。
ユーゲントシュティールの装飾です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f5/1f5808f1e10925571c8e313a0a952031.jpg)
その後、ベルヴェデーレ宮殿を訪れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ba/546278b01bb66a6944395688951c1dee.jpg)
今回は、娘の真奈と初めて二人で行ったのですが、その日の午後は、今年のサントリーホール・ニューイヤーコンサートで共演したフォルクスオーパーのクラリネット奏者ヘルムートさんが、真奈をヴァッハウ渓谷に車で案内してくれました。
私も一緒でよかったのですが、飛行機撮影がしたかったので、ウィーン国際空港に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e2/bed22b13949744400ae3a23332e97f57.jpg)
2日目は、シェーンブルン宮殿を訪問しました。
34年前のシェーンブルン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5c/a473fa9ba6f4dfc72d9a594567937992.jpg)
こんなに成長しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b7/7fd494cec9a3f95e4ef0ed1cd0d6e29f.jpg)
3日目は、ウィーンの中心部を歩きました。
シュテファン寺院です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c9/52f11692c9809e30a23354c304f9d2ff.jpg)
カフェザッハーのザッハートルテとメランゲです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9f/551ec17cf0b997479d131aef5a449bbd.jpg)
ノイエホーフブルク(新王宮)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/96/a27ae7625574914012c5cd2b1b1ab435.jpg)
4日目は、写真のレイルジェットでザルツブルクに行きました。
34年前のヨーロッパ旅行では、ウィーンからミュンヘンに列車で移動する時、ザルツブルク駅には乗り換えで降りたのですが、観光はしませんでしたので、私も初めてのザルツブルク観光でした。こじんまりした美しい町でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/35/83eb471b79814e4207695c481763ab77.jpg)
ホーエンザルツブルク城塞です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/77/d555c5b85bbf35995a43cb3b7f2c0422.jpg)
サウンド・オブ・ミュージックに出てくるモーツァルト小橋と真奈です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/09/d25735d85077da97d66289e33d45ba27.jpg)
最終日は、夕方の出発でしたので、真奈はケルントナー通りで買い物、私は、フンデルトヴァッサー設計のごみ焼却場を見に行き、シュテファン広場で待ち合わせ、ウィーンの観光は終わり、無事帰国できました。
ウィーンの空港で予定通り、搭乗したのですが、「機体の不具合があり、お待ちください。」とのアナウンスがありました。羽田で事故を起こした大韓航空のボーイング777型機と同じオーストリアン航空の機体でしたので、一瞬大丈夫かなと不安がよぎりましたが、1時間で修理を終え、特に異常なく、成田に着きました。
天気も事前の天気予報とは異なり、1日だけ午前中雨に降られましたが、いい天気のもと観光することができました。
1日目に訪れた中央墓地にあるカール・ルエガー教会の天井ドームです。
ユーゲントシュティールの装飾です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/f5/1f5808f1e10925571c8e313a0a952031.jpg)
その後、ベルヴェデーレ宮殿を訪れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ba/546278b01bb66a6944395688951c1dee.jpg)
今回は、娘の真奈と初めて二人で行ったのですが、その日の午後は、今年のサントリーホール・ニューイヤーコンサートで共演したフォルクスオーパーのクラリネット奏者ヘルムートさんが、真奈をヴァッハウ渓谷に車で案内してくれました。
私も一緒でよかったのですが、飛行機撮影がしたかったので、ウィーン国際空港に行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/e2/bed22b13949744400ae3a23332e97f57.jpg)
2日目は、シェーンブルン宮殿を訪問しました。
34年前のシェーンブルン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/5c/a473fa9ba6f4dfc72d9a594567937992.jpg)
こんなに成長しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b7/7fd494cec9a3f95e4ef0ed1cd0d6e29f.jpg)
3日目は、ウィーンの中心部を歩きました。
シュテファン寺院です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c9/52f11692c9809e30a23354c304f9d2ff.jpg)
カフェザッハーのザッハートルテとメランゲです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9f/551ec17cf0b997479d131aef5a449bbd.jpg)
ノイエホーフブルク(新王宮)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/96/a27ae7625574914012c5cd2b1b1ab435.jpg)
4日目は、写真のレイルジェットでザルツブルクに行きました。
34年前のヨーロッパ旅行では、ウィーンからミュンヘンに列車で移動する時、ザルツブルク駅には乗り換えで降りたのですが、観光はしませんでしたので、私も初めてのザルツブルク観光でした。こじんまりした美しい町でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/35/83eb471b79814e4207695c481763ab77.jpg)
ホーエンザルツブルク城塞です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/77/d555c5b85bbf35995a43cb3b7f2c0422.jpg)
サウンド・オブ・ミュージックに出てくるモーツァルト小橋と真奈です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/09/d25735d85077da97d66289e33d45ba27.jpg)
最終日は、夕方の出発でしたので、真奈はケルントナー通りで買い物、私は、フンデルトヴァッサー設計のごみ焼却場を見に行き、シュテファン広場で待ち合わせ、ウィーンの観光は終わり、無事帰国できました。