真奈パパのランランかわせみブログ

愛犬ランちゃん、かわせみ、飛行機、旅行、天体の写真を載せています。

ウィーンから帰国しました。

2016-07-07 00:00:01 | 日記
6日午後予定より1時間遅れで、無事帰国しました。
ウィーンの空港で予定通り、搭乗したのですが、「機体の不具合があり、お待ちください。」とのアナウンスがありました。羽田で事故を起こした大韓航空のボーイング777型機と同じオーストリアン航空の機体でしたので、一瞬大丈夫かなと不安がよぎりましたが、1時間で修理を終え、特に異常なく、成田に着きました。
天気も事前の天気予報とは異なり、1日だけ午前中雨に降られましたが、いい天気のもと観光することができました。
1日目に訪れた中央墓地にあるカール・ルエガー教会の天井ドームです。
ユーゲントシュティールの装飾です。


その後、ベルヴェデーレ宮殿を訪れました。


今回は、娘の真奈と初めて二人で行ったのですが、その日の午後は、今年のサントリーホール・ニューイヤーコンサートで共演したフォルクスオーパーのクラリネット奏者ヘルムートさんが、真奈をヴァッハウ渓谷に車で案内してくれました。
私も一緒でよかったのですが、飛行機撮影がしたかったので、ウィーン国際空港に行きました。


2日目は、シェーンブルン宮殿を訪問しました。
34年前のシェーンブルン


こんなに成長しました。


3日目は、ウィーンの中心部を歩きました。
シュテファン寺院です。


カフェザッハーのザッハートルテとメランゲです。


ノイエホーフブルク(新王宮)です。


4日目は、写真のレイルジェットでザルツブルクに行きました。
34年前のヨーロッパ旅行では、ウィーンからミュンヘンに列車で移動する時、ザルツブルク駅には乗り換えで降りたのですが、観光はしませんでしたので、私も初めてのザルツブルク観光でした。こじんまりした美しい町でした。


ホーエンザルツブルク城塞です。


サウンド・オブ・ミュージックに出てくるモーツァルト小橋と真奈です。


最終日は、夕方の出発でしたので、真奈はケルントナー通りで買い物、私は、フンデルトヴァッサー設計のごみ焼却場を見に行き、シュテファン広場で待ち合わせ、ウィーンの観光は終わり、無事帰国できました。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 34年ぶりのウィーン | トップ | ウィーン国際空港ー1(エミ... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事