カマンベールです 2008年12月29日 | チーズ 普通のカマンベールです。一般的な白カビで、雰囲気はブリーか国産カマンベールのような感じです。皮が固めだったのではずして食べました。 箱はなかなかおしゃれです。 もう少し置いておいた方がよかったかな?でも熟成タイプではないですよね。
ラングル です 2008年12月12日 | チーズ シャンパーニュ地方で造られるウオッシュチーズです。賞味期限が近いため半額で購入。 賞味期限ではまだ早いようです。芯がまだ結構残っていて、トッロとするにはまだ日数が必要でした。それでもおいしかったんですが、もう少し辛抱してれば・・・ と思ってしまいました。
チーズ ピエ・ダングロワ 2008年02月18日 | チーズ フランスのブルゴーニュ地方で作られるウオッシュ・チーズです。 箱は取り忘れてしまいました。シャブリとよく合うと言われてます。 一部色が変色してますが一体これは何なんでしょうか? クリーミーで脂肪分が結構あり、温度が上がってくるとねっとりと いい感じになります。
チーズ サントーバン 2008年02月16日 | チーズ ロワールのアンジュー産のウオッシュチーズです。 白っぽいので白カビと間違えそうです。 きつい白カビよりも食べやすいウオッシュです。 アフターに塩味を感じます。
モンタニャールです! 2008年01月31日 | チーズ 本日もウオッシュです。賞味期限が迫っており半額で購入です。 匂いはそんなにきつくなく、慣れない方でもいけそうです。リヴァロに比べれば気分は白カビでしょうか・・・。 ミルクっぽい味わいで、非常に食べやすいチーズです。あっという間に無くなりました。
リヴァロ、いただきました! 2008年01月24日 | チーズ 今日もウオッシュです。250gと大きいチーズです。 外皮はオレンジ色で、外側に5本の薄い巻物がついてます。 大きな気泡のようなものがいくつもあります。もっちりしていて 内側だけ食べるとあまり気になりませんが、そのうち家族で皮も 食べだしました。ウオッシュは慣れるとあのきつい匂いも気にな らなくなりますよ~!