ここはまず行かないスポットです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d2/c8548042d4b870c681ad3feb9be98b4c.jpg)
なんと四稜郭! 五稜郭は有名ですが、マイナーな四稜郭は存在すら知られてないかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7c/60d26a4dc5268204745bf72940135423.jpg)
感激するほどではないのですが、潰されずに残っているところがいいですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/54/24557cfbc0a934cda10100763dbdfb75.jpg)
こちらはメジャーな五稜郭、GWに開花宣言出されず残念でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/03/545c6bb2644cfcf87d90154f6d8345bc.jpg)
立待岬の帰り道に一瞬視界が開けるところがあり、それがここ。ここの夜景もきれいなんですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e8/eddb1e9d5b2c76f326f115596560e164.jpg)
碧血碑。函館戦争で亡くなった旧幕府軍人の慰霊碑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/fe/52ee1041810b1c966c137ee2dd236b1d.jpg)
赤墓と呼ばれています。外国人墓地の近くにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ef/449e4e6efe69e12fd243f4ce66d11ce8.jpg)
ことらはメジャーなトラピスチヌ修道院。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/ce/af8e75beb85b410ecd0a8b3abe073e9e.jpg)
少し垢抜けた雰囲気です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/53/1f4554a689c30cce924ad95cc03249d4.jpg)
住んでたときによく行ったジョリジェリフィッシュ。ステーキピラフがお勧め。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/a2/bfd7981dc3cd5d20c5962e30884194c7.jpg)
函館桔梗のパークゴルフ場から見た函館山。臥牛山とはうまい表現です。