お仲間でのワイン会、南1条の『宙』さんです。
まずは料理から・・・
エスカルゴのブルゴーニュ風ココットグラタン
久々にエスカルゴいただきました。もっと食べたかったなぁ
根室よりタラバ蟹とサーモン、ボタン海老のセルクル ロンド仕立て
極東の海の幸をたっぷりと堪能
瀬棚よりヤナギノマイと帆立のポワレ マルセイユ風
日本海の荒波でもまれた魚介、これまたおいしくいただきました
一口のシャーベット
メインの前に一休み・・・
十勝より牛フィレ肉のポワレ、パンチェッタのルーローモザイク仕立て ソースシャスール
メインは牛。赤ワインとおいしくいただきました。
フランス産チーズ2種(ブリー、コンテ)
食べやすいチーズです
ヌガーグラッセとハスカップアイス
満足タイムです。
ブショネはなかったようです
今日飲んだワイン6種 右から
クレマン・ド・ロワール
アペリティフにはよかったです
シャブリ・プルミエクリュ・フルショーム 2006
蜜っぽい感じがありますが、爽快さも持ち合わせたシャブリ
ユー・アー・ソー・バブリー
ロワールのロゼ・ペティアン。ガス圧結構ありました
ブルゴーニュ・ルージュ・ロンスヴィー 2006(ドメーヌ・アルロー)
きれいな酒質で上品さもあり。村名クラスでも通用しそうです
ポイヤック・ド・シャトー・ラトゥール 2001
シャトー・ラトゥールのサード的ワインといわれています。熟成感があり満足の1本
シャトー・モンペラ 2003
まだまだ元気な2003。もう少し熟成させててもよかったかも
料理とワインを十分堪能させていただきました。
まずは料理から・・・
エスカルゴのブルゴーニュ風ココットグラタン
久々にエスカルゴいただきました。もっと食べたかったなぁ
根室よりタラバ蟹とサーモン、ボタン海老のセルクル ロンド仕立て
極東の海の幸をたっぷりと堪能
瀬棚よりヤナギノマイと帆立のポワレ マルセイユ風
日本海の荒波でもまれた魚介、これまたおいしくいただきました
一口のシャーベット
メインの前に一休み・・・
十勝より牛フィレ肉のポワレ、パンチェッタのルーローモザイク仕立て ソースシャスール
メインは牛。赤ワインとおいしくいただきました。
フランス産チーズ2種(ブリー、コンテ)
食べやすいチーズです
ヌガーグラッセとハスカップアイス
満足タイムです。
ブショネはなかったようです
今日飲んだワイン6種 右から
クレマン・ド・ロワール
アペリティフにはよかったです
シャブリ・プルミエクリュ・フルショーム 2006
蜜っぽい感じがありますが、爽快さも持ち合わせたシャブリ
ユー・アー・ソー・バブリー
ロワールのロゼ・ペティアン。ガス圧結構ありました
ブルゴーニュ・ルージュ・ロンスヴィー 2006(ドメーヌ・アルロー)
きれいな酒質で上品さもあり。村名クラスでも通用しそうです
ポイヤック・ド・シャトー・ラトゥール 2001
シャトー・ラトゥールのサード的ワインといわれています。熟成感があり満足の1本
シャトー・モンペラ 2003
まだまだ元気な2003。もう少し熟成させててもよかったかも
料理とワインを十分堪能させていただきました。