何と、競争率約3倍の抽選にうまいこと当選し、空知産ワインを堪能してきました。
ラッキーラッキー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ac/327452bf140affa13ad1a9c7a1db8310.jpg)
気分が高まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3f/b0ce3256945f02e20abf3a0934772591.jpg)
当日の配付資料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/94/74a8700775e71f43fe256787465602d7.jpg)
今日の主役のタキザワさんのワイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3d/e4884b39d0b16c12e1ed91eab7daff60.jpg)
マリアージュリスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0d/1f42dfc5b4e78df562fa50874b8f722f.jpg)
右から杏露酒でマリネしたチェリートマト 軽やかなミントの薫り
スパニッシュオムレツ
空知産玉葱とじゃがいもの入った肉じゃが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fc/aa808faa7177d0086d657a90a31bea2f.jpg)
手前 様々な野菜たちのピクルス
右奥 長いもと鶏肉のアッシパルマンティエ
左奥 大地の星(空知産)チーズ風味 空知産たもぎ茸和え 炊き込みごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/78/494abf9130ec1e318e7b603616f73e01.jpg)
ワインは6本です(左から)
マオイワイナリー 山ブドウ2007
歌志内太陽ファーム ペンケ・ウタシュナイ2007
山崎ワイナリー シャルドネ樽発酵2012
TAKIZAWA WINE ソーヴィニョン・ブラン2012
宝水ワイナリー オレンジピンク ロゼ 2012
鶴沼ワイナリー ゲヴュルツトラミネール 2011
滝沢さんの、空知に固執しない北海道単位の考え方、共感できます。
空知と余市は新進気鋭の造り手が多く楽しみです。
ラッキーラッキー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ac/327452bf140affa13ad1a9c7a1db8310.jpg)
気分が高まります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/3f/b0ce3256945f02e20abf3a0934772591.jpg)
当日の配付資料
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/94/74a8700775e71f43fe256787465602d7.jpg)
今日の主役のタキザワさんのワイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/3d/e4884b39d0b16c12e1ed91eab7daff60.jpg)
マリアージュリスト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/0d/1f42dfc5b4e78df562fa50874b8f722f.jpg)
右から杏露酒でマリネしたチェリートマト 軽やかなミントの薫り
スパニッシュオムレツ
空知産玉葱とじゃがいもの入った肉じゃが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/fc/aa808faa7177d0086d657a90a31bea2f.jpg)
手前 様々な野菜たちのピクルス
右奥 長いもと鶏肉のアッシパルマンティエ
左奥 大地の星(空知産)チーズ風味 空知産たもぎ茸和え 炊き込みごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/78/494abf9130ec1e318e7b603616f73e01.jpg)
ワインは6本です(左から)
マオイワイナリー 山ブドウ2007
歌志内太陽ファーム ペンケ・ウタシュナイ2007
山崎ワイナリー シャルドネ樽発酵2012
TAKIZAWA WINE ソーヴィニョン・ブラン2012
宝水ワイナリー オレンジピンク ロゼ 2012
鶴沼ワイナリー ゲヴュルツトラミネール 2011
滝沢さんの、空知に固執しない北海道単位の考え方、共感できます。
空知と余市は新進気鋭の造り手が多く楽しみです。