とある日

大道芸、喫茶店、蝋梅、街歩き、映画、京都など。

2017.4.16.ヨコハマ大道芸 イセザキ

2017-05-27 09:06:17 | 横浜
2日目はイセザキを見てから石川町へ行くことに。
早めに着いたつもりでもファンはもっと早い。
毎回一列目が固定してしまうと加納さんもやりづらくないかと心配になる。
自分も言えたことではないけれども、時と場合によってさり気なく存在したいものです。
特に高円寺では整列されて待っていた人たちが多かったので、
後から遅刻した人が最前に入るのはよくないなぁと思ったし、立ち上がって撮影しだしたのもびっくり。それが道という場所ならではなのかもしれないけれども。

加納真実さん。
          
NAOTOさん。
           

2017.4.15.ヨコハマ大道芸 ながめくらしつ

2017-05-26 21:02:40 | 横浜
光洋さんをイセザキで見終わって、知らないポイントだったけれど不安ながらも歩いて行くことにしました。
が、こんなにも距離があったなんて。
高島町は近いと思っていたのに。。。
ほぼ15分近く遅刻。
5分強しか見れませんでした。
         
若きジャグラーの人たちが集まっていました。
静かできれいなビルの中。人の気配がありません。
フェスティバルだなんて思えないような空間。
淋しかったです。

石川町では小出さんも見られると思ってましたが、時間がずれるとほぼ見られず。
スティルタンゴさんとなんどかすれ違いました。