三     九

いつも ありがとう

おだいっさん 3

2008-12-23 23:46:58 | Weblog
おだいっさん参り 四国巡礼 一巡目の 3回目 4日間 22ヶ寺の参拝
無事終了して 帰ってきました。

今回は 37番札所 岩本寺からスタートです。

20日 AM1:30広島出発です。
今回も カーナビ君のお蔭で 夜中の走行にも何の心配もなく
朝早くに四国インして 明るくなった車道のそば 稲刈りの終った田んぼは
霜で真っ白でした。普段見慣れない風景に ワクワクしながら
岩本寺へ向けて走行です。

一日目
民家のすぐ近くに佇む 岩本寺に着いたのは AM7:15
もうすでに参拝を終えた若いカップルと出会いました。

三十七番札所 岩本寺。


夫とロウソクに明かりを灯し 線香をたき 願意を記入した納め札と
お賽銭を入れ 朝の静寂した 本堂の中の 
横の方で (正面では参拝に来た人の邪魔になるので)お経の お作法から
般若心経 回向文まで 声を揃えてお参りします。

しばらくお経を唱えていないので 新しい気持ちで
夫も気合が入っているように思えます。

次は大師堂へと行き同じように 参拝します。
急がず、慌てずを心に決め 境内を見せていただき、 
次は 95キロ先方にある三十八番札所 金剛福寺へと向かいました。


足摺岬のすぐ近くにある 金剛福寺には大きな大師亀があり
亀にまつわるエピソードのある 広々としたきれいな札所でした。

近くの足摺岬をちょいと観光。
 
歩き遍路を4巡したと言う地元の男性らしき人物、
「三十九番、四十番札所も特徴もあり又、きれいだよ」と
お楽しみ情報を教えてくれました。

 
土佐高知「修行の道場」最後の札所となる
三十九番札所 延光寺へ73キロ走行で向かう。


土佐の高知ともお別れして、

そして次は伊予愛媛「菩提の道場」の始まり
四十番札所 観自在寺。

観自在寺の宿坊へ今晩のお宿のお願いで電話を入れていた。
「素泊まりならいいですよ」との事、だったので20日夜は
ここでお世話になる事となりました。

今の時期 季節柄
参拝客も少ないようで 宿坊は私達二人だけだったようです
それでも温かいお風呂もせっせと準備してくださり感謝でした。

順調に予定通り進行です。

明日21日巡拝の為 早めに熟睡です。