(足圧)タイム
「10分してほしい」と 最近よく夫の要望があります。
「はい、10分ね どうぞ腹ばいになって」と
布団の上に腹ばいになった夫の
左のお尻から左足下方にかけて踏んでいきます。
脹脛は第二の心臓?と言われるとか、少々力を抜いて丁寧に マッサージです。
次、右も同じく
念を入れて 再度お尻を足圧します。
次は左右の両肩 首下の背中に足のかかどが 丁度収まるくらいの所を見つけ じんわり圧を掛けていきます
そのまま背骨の左右をかかどで滑らせることも。
「重い!」体重が「痛い!」などとたまには苦情がありますが
気にしない 気にしない。
次 仰向けになって
両サイド太腿の付け根?片足ずつ。
私は足の腹を夫の太腿の付け根に落ち着かせ ここっと思う所にグイーッとゆっくり圧を十分に掛け
数秒してゆっくり圧を緩めます。
次 両腕の付け根 ここも足の腹でゆっくり踏んで圧を掛けていきます。
ここが一番気持ち良さそうです。
そうこうしている内 10分になります。
夫はすでに気持ち良さそうに 半分寝入っている状態です。
そのまま眠りにつき、今はごんごんと高いびきで夢の中です。
又、明日から仕事が始まります。
よく、頑張ってくれる夫でございます。
お父さん ありがとうねと大事にしないといけないですね。
楽健タイム終了。
おやすみなさーい




布団の上に腹ばいになった夫の
左のお尻から左足下方にかけて踏んでいきます。
脹脛は第二の心臓?と言われるとか、少々力を抜いて丁寧に マッサージです。
次、右も同じく
念を入れて 再度お尻を足圧します。
次は左右の両肩 首下の背中に足のかかどが 丁度収まるくらいの所を見つけ じんわり圧を掛けていきます
そのまま背骨の左右をかかどで滑らせることも。
「重い!」体重が「痛い!」などとたまには苦情がありますが

次 仰向けになって
両サイド太腿の付け根?片足ずつ。
私は足の腹を夫の太腿の付け根に落ち着かせ ここっと思う所にグイーッとゆっくり圧を十分に掛け
数秒してゆっくり圧を緩めます。
次 両腕の付け根 ここも足の腹でゆっくり踏んで圧を掛けていきます。
ここが一番気持ち良さそうです。
そうこうしている内 10分になります。
夫はすでに気持ち良さそうに 半分寝入っている状態です。
そのまま眠りにつき、今はごんごんと高いびきで夢の中です。
又、明日から仕事が始まります。
よく、頑張ってくれる夫でございます。
お父さん ありがとうねと大事にしないといけないですね。
楽健タイム終了。
おやすみなさーい


