三     九

いつも ありがとう

みいちゃんの運動会

2017-10-06 22:07:54 | まごっち

 

9月には長男のところのまご娘のみいちゃんの運動会を見に行ってきました。

 

高速と一般道を走って  1時間30程離れた所に住んでいる

5歳になった年中さんのみいちゃんの運動会。

24日朝  6時出発しました。

 

可愛い園児達の  なんとまあ   上手いろんな競技を感心しながら  楽しませてもらいました。

みいちゃんはかけっこ早いんです。

二種目とも1番で   ゴールインして   ゴールドのシールを2枚  胸に貼って貰ってました。

お食事の時、お友達からシールを見て「すごいなー」って声かけてもらってました。

みいちゃんは得意満面です。

 

お弁当は、じーちゃんとばーちゃんが運動会見に来てくれるからって

息子と嫁ちゃんは、朝 3時に起きてせっせと作ってくれて合作です。

楽しい  色彩豊かで  賑やかなお弁当、とっても美味しく頂きました。

 

その夜は  勿論  ばーちゃんは  ニュー浴タイムはみーちゃんと一緒で  お楽しみの時間です。

 

みいちゃんは  「ばーちゃん100まで数えきる」と言うので

「それはぜひぜひ   数えて聞かせて  」 とばーちゃん。

みいちゃんは  いーち    にー  さーん  しー   ごー   と  全然  間違わずに

120迄  数えました。そこまで数えて 

「その先わからない・・・」と   上手   じょうず   ばーちゃんはほめまくりです。

 

「今  幼稚園でどんな歌習っている  」と聞くと 

運動会の応援の歌と、身振り手振りで、歌って披露してくれました。 

そして  ばーちゃんにも  教えてあげると

「♪  みぎて あげて    ひだりて  あげて  ふれー   ふれー  あかぐみ  ♪・・・   がんばるぞ   ・・・♪」

最初  右手   左手を挙げて  次  

がんばるぞーの時は   右手を左の胸に  左手を  右胸に  組んで    がんばるぞーの   がーのところからきちんと胸に手を置く・・・と

幼稚園の先生が指導してくれるように  ばーちゃんにも丁寧に指導してくれました

ばーちゃんも身振り手振りで 応援の歌  習いましたよ 。

 

みいちゃん  幼稚園   年中さん 5歳      ばーちゃん   〇〇歳  ハダカのお付き合い で、

楽しい 運動会  美味しいお弁当とニュー浴タイムと楽しい日でした。

その夜、お泊まりして帰りました。