毎日が日曜日となったとうさんは、
月3回の詩吟と 魚釣りと 畑行き 楽しんでいます。
今日は、あじご釣りです。
近いので見に行きました。
潮風の空気は ひんやりして 気持ちのいい朝です。
青い空の下、浮き桟橋をつなぐ 大きな鎖にフジツボがいっぱい、その周りを
かわいい姿の箱フグが悠々と遊んでいます。
とうさん あじご たくさん釣ってきました。
新鮮なあじごを沢山食べてと言えば ・・・
もう7年前の事ですが、
とうさんが定年を迎え、 広島での10年の生活を終え
私達は10月に長崎へと帰ってきました。
その頃もあじごがたくさん釣れていましたね。
よく頂きました。
とうさんの顔 右のこめかみに直径2cmほど 厚み2~3ミリの大きな黒いほくろがありました。
段々大きくなってきたんですよ。
病院に行って調べてもらいましたが心配する事ないと言われました。
老人性 脂漏性角化
なにせ黒い大きな出来物でしたので心配しましたね。
長崎へ帰ってきて 近場での釣り とうさんは楽しんで
新鮮なタンパク質を頂いたからでしょうか?
はっきりした 原因はわからないのですが
黒い大きなほくろ
いつの間にか 薄くなって取れてしまいました。
今では跡形さえありません。
あじごの釣れる今の時期
美味しい 新鮮なあじごをたくさん食べて 元気になろう・・・
とうさん と私は そう思っているのです。
先日とうさんが釣ってきたコノシロ
酢〆した分で箱寿司を作りました。