![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
平成16年 1月8日 午前9時38分 誕生
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cake.gif)
夫は単身赴任で広島へ 長崎で一人暮らしをしていた私の所へ
大きな お腹をした娘は里帰りをしていました。
1月7日夜、 入浴をすませ出てきた娘がしばらくして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
聞いた私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
娘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
病院から「すぐ来て下さい」に
落ち着いて・・・ 落ち着いて・・・私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
婿ちゃんも駆けつけてくれましたが
今夜、生まれそうにありませんと 言う事で それぞれ一旦 家に帰ります。
冷え込んだ夜空に月がひときわ大きくきれいに輝いていました。
「明日 元気な良い子が生まれますよー」お月さまからのメッセージを
頂いたようで とっても嬉しい気持になったのがついこの間の様です。
あれから6年になります。
幼稚園での生活も 週1回のサッカーの練習も楽しんで順調に成長しているようです。
嬉しい限りです。
幼稚園の生活も残すところ後3ヶ月になりました。
娘達の子育て路線 又、新しいレールが、伸び始めようとしています。
頑張らないで ゆとりを持って 子育て 楽しんでほしいと思います。
これからも 陰になり 日向になりして じーちゃん、ばーちゃん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
古き佳き事を 伝えて行こうと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
今日から お兄ちゃんは 幼稚園の3学期が始まります。
お出かけ前におめでとうコールをしましょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/presents.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます