ここ数ヶ月、私の心を捕えて離さないもの・・・それはパン。
寝ても覚めてもパン。
時間がなくてなかなか面倒がみられない天然酵母1号「もも」をなんとか育てつつ、実技よりも研究だけが続く。←研究より実践だろ・・・とも思うが。
こんなにパンのことばかり考えるようになったのは、母がマクロビや全粒粉や天然酵母にはまっているのもあるけれど、実は「お仕事だから」・・・が一番の理由です。
季節性のお仕事なのですが、今はどっぷりパン。
あと1週間で燃えつきそうな気もしますが、せっかく天然酵母を育てているのだからもうちょっとがんばってみようと思います。
で、この本はモロッコ、アメリカ、ヨルダン、アイルランド・・・などなど世界各地のパン事情が綴られている興味深い内容です。
各章ごとにちょっとしたパンの作り方もあります。
字が小さくて、文章もちょっとカタイのですが、未知なる国の暮らしぶりや文化に触れることができておもしろい。新しいことを知る楽しみがあります。
今は図書館に行っても、まずはパンのコーナーに足が向いてしまう・・・。
結構あるんですよね、パン関係の本。
寝ても覚めてもパン。
時間がなくてなかなか面倒がみられない天然酵母1号「もも」をなんとか育てつつ、実技よりも研究だけが続く。←研究より実践だろ・・・とも思うが。
こんなにパンのことばかり考えるようになったのは、母がマクロビや全粒粉や天然酵母にはまっているのもあるけれど、実は「お仕事だから」・・・が一番の理由です。
季節性のお仕事なのですが、今はどっぷりパン。
あと1週間で燃えつきそうな気もしますが、せっかく天然酵母を育てているのだからもうちょっとがんばってみようと思います。
で、この本はモロッコ、アメリカ、ヨルダン、アイルランド・・・などなど世界各地のパン事情が綴られている興味深い内容です。
各章ごとにちょっとしたパンの作り方もあります。
字が小さくて、文章もちょっとカタイのですが、未知なる国の暮らしぶりや文化に触れることができておもしろい。新しいことを知る楽しみがあります。
今は図書館に行っても、まずはパンのコーナーに足が向いてしまう・・・。
結構あるんですよね、パン関係の本。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます