日々のあわ

毎日の生活の中で見つけたもの、考えたこと、感じたことなどなど、つれづれなるままに・・・。

ビール瓶

2007-09-05 | つぶやき
おいしいだけじゃなく、かわいー。
こんなビン、捨てられるわけがない。
一緒に飲んだお二人も欲しかったかも・・・。でももらって来ちゃいました。
フランスのビールですが、初めてみる顔。

片方は、先日Sさん宅を訪問した折り、買っていったものですが、飲みきれなくて持って帰ってきてしまった(←普通は置いてくるだろぅ・・・)。だからまだ中身が入っています。(次に集うときまでとっておこうかな、なーんて、多分無理(笑))。
二本並べるとより一層かわいらしい。(←ただの自己満足)

浮き彫りになっている模様もかわいいんです。男の子模様・・・。
蓋がピタッと閉められるのもポイントが高い。

もう一本には「柿酢」が入っています。
伊那に遊びに行った時、冷蔵庫に眠っていたものをこのビンに入れて、いただいてきました。もちろんおば様のお手製です。

お酢は体に良いらしいですが、柿酢は血液をサラサラにするのだったかな・・・?何に効くか忘れてしまいましたが、とにかく良いらしいので、いただいてからはちょくちょく飲んでいます。貴重なので大事に大事に飲んでます。
冷たいお水で割るとさわやかで、体内もさっぱり、キレイになるような気がします。
作り方をぜひ伝授していただきたい・・・。いや、まずはSさんがわざを受け継いでくださいませ。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿