ダイソーで、見た目がシルパットに似た
シリコーンマットを購入しました。
200℃以上のオーブンで使うと異臭を発するという
レビューがいくつかあったので、
220℃で15分、210℃で20分
空焚きしてみたら、確かに最初は異臭がしました。
でも、合計35分間、空焚きしてから、
食器用洗剤で念入りに洗ったので、
次回はクッキーを焼くときに使ってみようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/90/7d8dc470e66d759712823a6a6ab1eb3e.jpg)
↑の画像は、
ホールケーキにナッペをするときに使おうと思って、
セリアで購入した回転台です。
直径12cmのホールケーキで使えると書いてありましたが、
回転台の直径は16cmなので、
私が持っている直径15cmの型で作るホールケーキは
きっと大丈夫と思ったのです。
ケーキが重いと滑らかに回転しないらしいので、
高さを出さないケーキで試してみようと思います。
冬限定の顔の肌荒れが、
絶賛拡大中です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
これから花粉症も併発する見込みなので、
しばらくは顔の目より下を家族以外の人には
絶対に見せられません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
シリコーンマットを購入しました。
200℃以上のオーブンで使うと異臭を発するという
レビューがいくつかあったので、
220℃で15分、210℃で20分
空焚きしてみたら、確かに最初は異臭がしました。
でも、合計35分間、空焚きしてから、
食器用洗剤で念入りに洗ったので、
次回はクッキーを焼くときに使ってみようと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/90/7d8dc470e66d759712823a6a6ab1eb3e.jpg)
↑の画像は、
ホールケーキにナッペをするときに使おうと思って、
セリアで購入した回転台です。
直径12cmのホールケーキで使えると書いてありましたが、
回転台の直径は16cmなので、
私が持っている直径15cmの型で作るホールケーキは
きっと大丈夫と思ったのです。
ケーキが重いと滑らかに回転しないらしいので、
高さを出さないケーキで試してみようと思います。
冬限定の顔の肌荒れが、
絶賛拡大中です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
これから花粉症も併発する見込みなので、
しばらくは顔の目より下を家族以外の人には
絶対に見せられません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)