Cooking&Buzzing    (旧タイトル:犬飯生活)

料理や狼などについて、気まぐれにつぶやきます。

防虫剤の入れ替えタイミングが遅かったこと

2023-07-18 | 人間グルメ
寒い時期はウールの衣類を着ることが多いので
防虫剤をマメに取り替えるのですが、
暑くなってくると遅れがちです。
今回も、気がつけば前回入れた防虫剤が
すべて気化していました。
慌てて新しい防虫剤を入れました。
ウールの衣類を入れているタンス2か所と、
羊毛フェルトの材料をしまっているダンボール3つと、
羊毛フェルトの作品を並べているサイドボードです。
↑の写真の防虫剤の1/3~1/2くらいを使います。
夏に防虫剤が早く減るのか、
私が取り替えるのを忘れがちなのかは
わかりませんが、
次は2か月後の9月に残量を確認したいと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 具無しでもパスタを入れると... | トップ | 冷凍食品を詰め合わせた弁当 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

人間グルメ」カテゴリの最新記事