ちびっ子チャリダーなっちゃん。「早く漕げるようになって、ばあばに見せたい!」と元気な声で電話あり。
練習の日々。
時々休憩?
それから時間は過ぎ…。今では、
メルちゃんを籠に乗せて、すいすい。
余裕の片手運転(笑)
ば:「広島まで自転車できたら?」な:「無理だよ~。」ば:「新幹線に自転車を乗せて来て、広島に着いたら迎えに行くよ。」な:「やだあ~!自転車が壊れる!」
毎日飽きもせず自転車に夢中のなっちゃんチャリダー。
なんだかこの勢いで、
スピルバーグ監督の映画『ET』のように、メルちゃんを籠に乗せて、空を走って飛んで来るかも?(笑)
可愛いですね~お孫さん。
最近の子は自転車乗れるようになるのが早くなりましたね~
そのうち 補助輪とれたよ~
となるんでしょうね~
人形を乗せて、かわいい。1番可愛い時ですね。
我が家の、中学生の女の子の孫は、服が欲しいばかり。安い店ですが、服を欲しがります。可愛い時が
あったのに、今では、オシャレに、まっしぐら。
何がおかしいのかすぐ、笑います。魔女は、普通の
お婆さんではないのかもしれません。笑いの種に
されています。なっちゃんの年齢が1番いいよ。
お兄ちゃんがいるので、
負けん気が強く活発。
ほんと、最近の子供は成長が早い!
大きくなったら、ほんとうに県をまたいで、自転車に乗って遊びに来そうです。
元気大きく育ってほしいですよ。
🍒こんにちは!魔女さん。
きっと我が家の孫達も、
おしゃれにうるさくなるのでしょうね。すでに、この服がいいとか、好みもあるようで。
こうやってみんな大きくなって行くのかな。
ま、今がかわいい時ですよね。
うちの娘達も、かわいかったなあ💕