6月19日は父の日。カープの負けが続き機嫌最悪の中、新聞広告もテレビも父の日一色なのに娘達からなんの音沙汰無し。まずい!お昼過ぎ、娘達に「今日は父の日、助けて~。」メール。梓から「夕食が届くから、おってよ。」と連絡あり。銀のさらからお寿司が届きました。驚かせようとhideさんには内緒にしていたら、店員さんに「頼んでいませんよ。間違いではないですか。」と。店員さんも焦った返事。またまたまずい!私はベッドに居たので、奥から大きな声で「家であってます!ごめんなさーい!」と伝えると、店員さんのほっとした声が聞こえ、無事受け取りました。hideさんへ思わぬ大好物のお寿司が届き、しかも娘からとあって嬉しそうでした。やっぱり娘の力ですね、ありがとー😊
1週間後、茜がプレゼントを持って来てくれました。
hideさんの大ファン(私もです💕)山下達郎のファンクラブ限定グッズ。どこで手に入れたのか、茜のナイスサプライズ。嬉しそうですよ。壊れてはいけないとすぐに箱に収めるhideさん。カープも順調に勝ち始め、Wご機嫌。ありがとうー😊
今年は山下達郎ツアーが3年ぶりに復活!チケットを手に入れました。7月9日広島文化学園HBGホール。
しかし…待ちに待った達郎のnewアルバム『SOFTLY』の発売日の6月22日。体調不良で安佐市民病院受診、そしてこんな好日に入院が決まりました😢翌日詳しく検査して、それから入院。でもどうしても達郎コンサートに行きたいし、入院していると体力も落ちると思い、医師に無理を言って2泊3日で退院。いつまで経ってもわがままな患者です。昨日の診察で、コンサートの許可が下りました。やったー!やさしい先生です。感謝、感謝😢
『SOFTLY』
達郎の肖像画。何か意味を感じるパッケージ。このアルバムは、達郎のやさしさと音楽センスあふれた1枚。元気が出ます…。
『ブルータス』
特集版を読みながら、改めて達郎のすごさに吸い込まれ…。
毎日SOFTLYを聴いて、ブルータスを読んで心はすっかりコンサートモード。行けれるように、コンサートまでおとなしくしていますね。そしてhideさん、頼みましたよ💕
娘さんからのサプライズの父の日のプレゼントが
危ないとこでしたね~気づいて良かった。
もう一人の娘さんも嬉しいプレゼントですね~
体調悪くされてたのですね~
コンサートまでもうすぐですね~お体お大事に~
山下達郎さんのコンサート良いな~
流石竹内まりやさん男見る目がありましたね~
すれ違いだったのですね。父の日のプレゼントが、
受け取られてよかったですね。これも危ない所でしたね。コンサート、9日ですが、後数日ですが、大丈夫
ですか。座って長い時間堪えられますか。腰が痛くなりますよね。ファイトを、もらえるのはいい事ですが、後疲れがドット出なければいいのですが。
心配です。日々の暑さも、堪えるのがしんどい毎日です。負担が、あちこちにでます。
パソコンに、一週間だけ、ラジオをきけるように
子供が好きな時に聞けるようにしてくれたので、
イライラして落ち着かなくなった時、聞いています。声が透き通って、彼独特のイメージに、取りつかれています。お気に入りに入れているので、すぐ
聞けます。倒れないように行ってきてください。
日曜日に、感想の、コメントが書いてなかったら、
又安佐市民に帰られたのかと、思いますよ。
気をつけて、楽しんできてください。
こんばんは!
父の日、セーフでした。
娘の力は大きいですね~。
達郎コンサート、楽しみです😊
竹内まりやさんの『人生の扉』、
心に響きますね。
お二人はナイスなご夫婦ですよ。
🎋魔女さんへ
こんばんは!
ご心配おかけしましたね。
何が起こるかわからないなあとしみじみ…。
達郎のコンサートが力になって、退院!
先生も私の性格を分かっていて、
今後のケアと通院、何かあったらすく連絡の約束での退院。
これからも「一日一生」で頑張ります!