花の日々

はなのひび

全国頸損連絡会総会in岐阜

2009年06月02日 | Weblog
ちょっと前の話だけれど、5月16,17日、岐阜で全国頸髄損傷者連絡会総会が開催された。3年ぶりの参加、懐かしい顔にたくさん会えたし、新しい出会いもたくさんあり、ほんと~に楽しい2日間となりました。ただ天気は、あいにくの雨。広島を出る8時半頃は曇りだったけど、11時名古屋につくと雨が降っていた。予報通りだ。


         

13時半、シンポジュームが始まった。会場は、JR岐阜駅にあるアクティブG2F、TAKUMIミュージアム。第1部「障害者の自立を支援する技術について」の講演、第2部は楽しみにしていた「障害があっても、おしゃれを楽しんでみよう」。車椅子でも着物を着る…着物ショーが始まった。

浴衣は、当日来られた方がモデルになり、みんなの前で着付けをされて行く。速やかな着付けにびっくり。


その次は、興味いっぱいだった「一五一会」の指一本で弾き語りが出来る楽器のコンサート。ひとりひとりの指一本の音が、和音になって曲になって行く。すごい!
         

シンポジュームが終わり、ホテルへ移動するのに、2階の陸橋?のような道を通ったけど、ずーっと屋根が付いている雨の心配から解放された。途中東京の星野君と一緒になった。お久しぶり!


宿泊ホテルは2つに分かれ、私は「岐阜キャッスルイン」。部屋は私好みの色合い、床はフローリングでわりとゆったりしていて、車椅子でも動きやすかった。
レセプションは、同ホテルの2Fで19:00より始まった。

食事は、とてもおしゃれでおいしくて、ボリュームいっぱいの和洋折衷のフルコース。食べきれないよ~
左から横浜の樋口暁子さん親子、横須賀の瀬出井さん、愛媛の鈴木君の奥さま。鈴木君は1月に結婚したばかりの、新婚さんです~

         
         「右から名古屋の鬼頭さん、岐阜の篠田さん」

篠田さんとは初対面だけど、席は隣。とても気さくな方で、話が盛り上がった。鬼頭さんも同じ席で、また仏像の彫刻師さんと間違え笑われた。確か3年前、兵庫でも隣の席になり、同じ会話をして笑われたよね。ごめんなさ~い


「名古屋の近藤さんご夫妻」
         
         「左から樋口さん、私、瀬出井さん、鳥取の真弓ちゃん」

近藤さんとは、5年前東京で同じ席になった。とても気さくなご夫妻ですぐ打ち解け、年賀状でのやり取りだけど、とても身近に感じている。兵庫で会って以来3年ぶりの再会。一番会いたい人だった

真弓ちゃん、2年前京都でのはがき通信懇親会で初めて会った。可愛いお人形さんのような娘さん。どこかアッキーナに似ているちょっと体調が悪そうだったけど、無事帰れたかな?

明日は、hideさんのお待ちかね、可児市の「花フェスタ公園」だ。雨よ、上がって

翌日17日総会。しかし、セットしたはずの目覚ましがならず、起きたら8時前なので総会は欠席した。そして今日も予報通り雨。hideさんが楽しみにしていた「花フェスタ公園」は中止となった。バラが満開なんだろうな…


「傘代わりに帽子をかぶる」

少し早目に昼食を済ませ、岐阜駅にある43階タワーに上がってみた。でも、雨で霧がかかり、遠くが見えない。天気だと、中央アルプス、長良川など、結構広範囲に見えるようだ。


タワーの通路に、面白い鏡発見!思わずパチリ


駅の3階は、工芸品の作家さんのお店がずらーっと並んでいた。どれも興味いっぱいの楽しいお店で、hideさんとおしゃべりしながら見ていると、あっという間に2時間半が過ぎた。予定時間まで少し時間があったので、ドトールでコーヒーを飲んだんだけど、ドトール初体験の私達。砂糖とミルクを頼みに行くと、「あちらにあるので、勝手に取って下さい。」とちょっと怒り口調のお姉さん。すみませ~ん、なにも知らなくて

特急ワイドビューひだで名古屋へ行き、新幹線で帰ったけど相変わらず雨は止まず…。私は晴れ女なのに、それ以上の雨男?雨女?が邪魔をしたのでしょう。きっと…。

そして広島県に新幹線が入ると雨は上がり、きれいな夕焼けが。うっそう~


19:00広島着。広島駅屋上の駐車場に上がると、あの雨はなんだったの?って思わせるような茜色の空。ちょっと悔しいけど、楽しかった2日間と、このきれいな夕焼けが見れて、よしとしよう!
コメント (4)    この記事についてブログを書く
« 雨上がりの早朝のバラ その2 | トップ | 湧永満之記念庭園 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
浴衣は? (タク)
2009-06-05 20:07:06
充実した2日間だったようですね~
mariさんは浴衣は着なかったんですか?
見たかったな~

私はもう長いこと九州から出てないですぅ。
今年の7月下旬には、5年ぶりくらいに九州から出る予定。
何の為?
はい、山登りです。

乞うご期待!
返信する
もしかして? (mari)
2009-06-07 17:50:34
山登りで、九州から出るって、
もしかして北○○○○?
私も7月下旬に信州へ行って、
麓から山を見上げただけでしたけど、
残雪があって感動的な景色でした
川の水も雪解け水で透き通るようにきれい!
また感想、楽しみにしています

浴衣は、どうやって着せてもらうのか、
観る方に回りました。
でもね、着せてもらった方は、記念に浴衣がもらえたようで…
後からちょっぴり後悔
返信する
遅くなりました (真弓)
2009-07-18 14:46:57
こんにちは、まりさん♪
岐阜でお会い出来てとても嬉しかったです。
「ありがとうございました。」
素敵なまりさん、2年前と変わりなく(より美しくなられた)ドキドキして、またあまり話せず
いつも緊張してしまいます
(あがり症は治らないでしょうか?

岐阜へ行けて本当に良かったです
2年前とは違い、体重が激減してしてしまい体力が落ちてしまいましたすぐに疲れてしまいます。
でも岐阜へ行けてたくさんの方にお会い出来いろいろ勉強になりましたし、パワーも貰い有り難かった

まりさん、「どことなくユッキーナ」って初めて言われましたいつも「誰似?」言われ誰と答えられなかったですでも言い過ぎですね
**フルネームはふせて貰えますか?

返信する
わあー!ごめんね (mari)
2009-07-19 17:59:59
こんにちは!真弓ちゃん

ついうっかりで、フルネーム出してましたね。
嬉しくって何も考えていませんでしたほんとうにごめんね。
その後体調はいかがですか?

秋のはがき通信には、行かれますか?
また会える日を楽しみにしてま~す

よかったら、メールアドレス教えて下さい。
メールでよろしく。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事