![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/08/ae36da9409d58c2bb9c5177e6548036d.jpg)
今日もまだ寒くストーブが離せない!3月下旬の気温とか・・・。連休の前は真夏を感じるほどの暑さだったので、衣替えをして冬服はしまってしまったので又引きづり出すのもしゃくの種なので、今ある物で寒さを乗り切るしかないでしょう!
エェ~~!スーパーの店頭には早、私の大好物の“無花果”が陳列台に並んでいました。和歌山産のものです。でも実の色は貧弱で買う気も起こりませんでした。なんて色の精にしていますが、本当はお値段!¥870(小粒4個入)年金暮らしではとても手に出来るものではありません。じっと我慢の選択でした
エェ~~!スーパーの店頭には早、私の大好物の“無花果”が陳列台に並んでいました。和歌山産のものです。でも実の色は貧弱で買う気も起こりませんでした。なんて色の精にしていますが、本当はお値段!¥870(小粒4個入)年金暮らしではとても手に出来るものではありません。じっと我慢の選択でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます