ポンポンダリアの独り言

毎日、何気なく生活する中で感じた事を気の向くまま、思うがままに投稿して見ようと思いました。

七五三

2008年11月03日 | Weblog

今日は娘の子供の七つのお祝いです。
髪の毛が多くて今日は日本髪っぽく結っていただきました。襟足が色っぽく目に入りました。本人の好きな色の着物です。
赤やピンクを好まず青い色が入っているとご機嫌のようです。

ぞうりで歩けるのかしら?と心配でしたが鼻緒もゆるめてあって歩きやすそうにして居りました。

写真屋さんで記念写真を撮って貰い、それからこの辺では由緒ある「八幡神社」におもむきました。親たちは住まいの近くにある鎮守様に詣でるつもりであったようですが、孫の着物姿があまりに可愛いいので、思わず近くだけで終わるのはもったいないような気がしましたので七五三で賑わう神社にも足を伸ばしてみたくなりました。

曇り空で肌寒い日なのですが、思うとおりその神社には多くお祝いの子供たちが、それぞれの晴れ着姿でお参りに来ていました。その中でも孫は決して引けを取らない・・・!?と思うのはババ馬鹿だけなのでしょう!!(マ、お笑い下さい)

これからも元気で育っていって欲しいと思いました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿