MCの事ばっかり書いてたら、全然終わらないな~と思ったので、頑張ってさくさく行きます(笑)
でも、今までライブが終わったらMCも奇麗さっぱり忘れてたのに、今回は結構覚えてるなぁ~。
という訳で昨日の続きです・・・
ハモ倶楽の話になって、その時にてっちゃんが「安岡すごかったな~・・・」みたいな事を言いまして。あ、もちろん「YNY」の話です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
なんか、ステップのようなもの(笑)を踏んで、ヤス真似をしだしました。
あのヤスオカショーの時間、他の4人はヤスをガン見してたらしいです。
見ちゃうよねーやっぱり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ちなみにヤスは、くるくる回るメリーゴーラウンドの上で踊るのは結構大変だったそうです。
踊ってるうちに、自分の位置がわからなくなりそうだったとか(私だったら目回して台から落ちるわー
)
筋トレの成果が出ていたとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
その流れから、「もう一度見たいよね~?」
と言いつつ・・・
LAST CHRISTMAS
ヤスリードの「LAST CHRISTMAS」です~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
わーい得した気分~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
しかも・・・なぜか妙に色っぽい(笑)
しかも・・・ステージの右で跪き!(キャーと黄色い歓声)
さらに・・・!ステージの左で跪き&のけぞり!(さらに歓声)
ピンクの
ヤスオカショー
再びです~
っていうか、LAST CHRISTMASってそんな歌じゃないんじゃない?(笑)
ヤスダンスを見たてっちゃん、コーラスしながら自分もステージの前面へ・・・
と、すかさず酒井さんが、コーラスしながら突っ込みに入る!
無事、「歌いながら突っ込む」抱負を達成しました(笑)
会場は爆笑の渦・・・
っていうか、LAST CHRISTMASってそんな歌じゃないんじゃない~?(笑)
ああ、もうこれからLAST CHRISTMASを聴く度に笑ってしまいます・・・
新大阪
新大阪のアカペラバージョン、久しぶりに聴いたような気がします。
オケ付きも大好きなんですが、やっぱりアカペラも良いなぁ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
年末にぴったりな歌ですね。
冬物語
これぞ冬のライブならではの曲です!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
もーこれ大好きなんですよ・・・てっちゃんと黒ぽんの声がすごく優しいんですよね。
歌詩も好きです。
ハモリ倶楽部再び
例の(笑)小芝居再びです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今回は学級委員風で、みんな白熱の演技をしていました(笑)
とても再現できないので、さくっと割愛~
アルモニア
アカペラの新曲です!来年発売のアルバム収録曲とのことです。
歌の感じからして、多分北山さん作曲のヤス作詩じゃないでしょうか。
リードはなんと北山さんと酒井さん。
この2人の組み合わせって、なんかすごい新鮮だなー・・・
水晶のようなガラスのような、クリアで奇麗な印象を受けました。
早く歌詩をじっくり読みたい。
My Gift To You
こちらも新曲です。アカペラじゃありません。
なんか、ラジオイベントのテーマ曲になったらしいですね?
まだピンときてないんですが、アルバムで何回か聴いたらジワジワ好きになりそうです。
アルバム、楽しみですねー。
ここでまたMCタイムです。今回、ほんとMCが長かったなー
めっちゃ嬉しいので大歓迎なんですけど(笑)
アルモニアの話なんですが、ベースの北山さんがリードを取っているので、代わりにヤスがベースを担当したらしいです!(ゴメン、気付かなかったよ
)
ヤスにとっては初ベースだったらしいです。おめでとー♪
この時だったか忘れたんですが、青い鳥の映画に、ゴスが出演した話になりまして。
大阪でヤスが、「そのシーンを見てみましょう!」と言ったら、バックのスクリーンに映像が映し出されました!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
審査員席で5人が並んでいる唯一の出演シーンです(笑)
声はなかったんですが、てっちゃんが隣の白髪の女性審査員の方に話しかけるシーンで、ヤスがてっちゃんの口の動きに合わせて
「愛してるよ・・・」
とささやいてました(笑)
そこでてっちゃんからクレーム。セリフは
「愛してたのにゴメンね・・・」
だったらしいです(笑)
あの女性はてっちゃんが幼稚園の時の先生で、てっちゃんの初恋のお相手。
実は20歳の時に一度再会をはたしている。
という裏話があったそうですよ。てっちゃんの妄想突っ走りでした(笑)
ああ、書けば書くほど色々思い出してくる・・・
という訳でここで切ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、今までライブが終わったらMCも奇麗さっぱり忘れてたのに、今回は結構覚えてるなぁ~。
という訳で昨日の続きです・・・
ハモ倶楽の話になって、その時にてっちゃんが「安岡すごかったな~・・・」みたいな事を言いまして。あ、もちろん「YNY」の話です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
なんか、ステップのようなもの(笑)を踏んで、ヤス真似をしだしました。
あのヤスオカショーの時間、他の4人はヤスをガン見してたらしいです。
見ちゃうよねーやっぱり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ちなみにヤスは、くるくる回るメリーゴーラウンドの上で踊るのは結構大変だったそうです。
踊ってるうちに、自分の位置がわからなくなりそうだったとか(私だったら目回して台から落ちるわー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
筋トレの成果が出ていたとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/goo.gif)
その流れから、「もう一度見たいよね~?」
と言いつつ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ヤスリードの「LAST CHRISTMAS」です~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
わーい得した気分~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
しかも・・・なぜか妙に色っぽい(笑)
しかも・・・ステージの右で跪き!(キャーと黄色い歓声)
さらに・・・!ステージの左で跪き&のけぞり!(さらに歓声)
ピンクの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
っていうか、LAST CHRISTMASってそんな歌じゃないんじゃない?(笑)
ヤスダンスを見たてっちゃん、コーラスしながら自分もステージの前面へ・・・
と、すかさず酒井さんが、コーラスしながら突っ込みに入る!
無事、「歌いながら突っ込む」抱負を達成しました(笑)
会場は爆笑の渦・・・
っていうか、LAST CHRISTMASってそんな歌じゃないんじゃない~?(笑)
ああ、もうこれからLAST CHRISTMASを聴く度に笑ってしまいます・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
新大阪のアカペラバージョン、久しぶりに聴いたような気がします。
オケ付きも大好きなんですが、やっぱりアカペラも良いなぁ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
年末にぴったりな歌ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
これぞ冬のライブならではの曲です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
もーこれ大好きなんですよ・・・てっちゃんと黒ぽんの声がすごく優しいんですよね。
歌詩も好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
例の(笑)小芝居再びです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
今回は学級委員風で、みんな白熱の演技をしていました(笑)
とても再現できないので、さくっと割愛~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
アカペラの新曲です!来年発売のアルバム収録曲とのことです。
歌の感じからして、多分北山さん作曲のヤス作詩じゃないでしょうか。
リードはなんと北山さんと酒井さん。
この2人の組み合わせって、なんかすごい新鮮だなー・・・
水晶のようなガラスのような、クリアで奇麗な印象を受けました。
早く歌詩をじっくり読みたい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
こちらも新曲です。アカペラじゃありません。
なんか、ラジオイベントのテーマ曲になったらしいですね?
まだピンときてないんですが、アルバムで何回か聴いたらジワジワ好きになりそうです。
アルバム、楽しみですねー。
ここでまたMCタイムです。今回、ほんとMCが長かったなー
めっちゃ嬉しいので大歓迎なんですけど(笑)
アルモニアの話なんですが、ベースの北山さんがリードを取っているので、代わりにヤスがベースを担当したらしいです!(ゴメン、気付かなかったよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ヤスにとっては初ベースだったらしいです。おめでとー♪
この時だったか忘れたんですが、青い鳥の映画に、ゴスが出演した話になりまして。
大阪でヤスが、「そのシーンを見てみましょう!」と言ったら、バックのスクリーンに映像が映し出されました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
審査員席で5人が並んでいる唯一の出演シーンです(笑)
声はなかったんですが、てっちゃんが隣の白髪の女性審査員の方に話しかけるシーンで、ヤスがてっちゃんの口の動きに合わせて
「愛してるよ・・・」
とささやいてました(笑)
そこでてっちゃんからクレーム。セリフは
「愛してたのにゴメンね・・・」
だったらしいです(笑)
あの女性はてっちゃんが幼稚園の時の先生で、てっちゃんの初恋のお相手。
実は20歳の時に一度再会をはたしている。
という裏話があったそうですよ。てっちゃんの妄想突っ走りでした(笑)
ああ、書けば書くほど色々思い出してくる・・・
という訳でここで切ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)