黒ぽんの販促のおかげで(?)女優ミラーが気になっているまるです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
確かにあれ、メイクしやすそうだわ・・・
というわけで、この前の城陽に続いて沼津にて2公演目です。
城陽は前から4列目のほぼセンターだったんですが、沼津でも前から5列目という贅沢さ。
もう十分です、もう後はどんなに後ろでも全然平気です!
むしろホッとします。
沼津のホールはこじんまりとしていて、すごく良い感じでした。
ここから先、ネタバレしてます~
ライブが始まる前に会場内に流れている音楽が、なんと集いの即興曲。
こんなところで再会できるなんて嬉しい~♪
ほんと、お蔵入りさせるのはもったいない程格好良い曲ばかりなので、ぜひ次のアルバムに生かしてほしいです。
セットはすごくシンプルに、ステージの中央に階段が組まれています。
照明が落とされ、暗くなった階段のてっぺんに人の気配が・・・
そして照明がつくと、そこに5人が立っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
衣装は真っ赤なジャケットに黒シャツ黒パンツ。かなり好きだわ~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
FIVE KEYS
いやー、めちゃくちゃ意表をつく一曲目でした(笑)
ゴスライブに初めて来た方なんかは、ポカーンとしちゃうんじゃないかと思いました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
秋冬初参加の城陽では、
「飛べ!騒げ!って煽られたって、まだ体が全然あったまってないのに無茶だよ、てっちゃん~
」
と思ったんですが(笑)沼津ではあらかじめ心の準備ができていたからか、割とすんなりテンション上げていけました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
The Ruler
Slow Luv
2曲立て続けに酒井さん祭り!!
勢いよく歌ってステージ上をのしのしと歩き回る酒井さんは、すごくでっかく見えて(実際でかいんだけど)めっちゃ格好良いです!
拡声器も健在で嬉しかったです♪
でも、The Rulerでヤスが他の4人に「こっち来い」するしぐさが好きです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
Sweet
これが「LoveNotesⅡ」に入っていた時はちょっとびっくりでした。
これを生で聴くのって号泣以来だな~
♪このまま~♪
で、ドーンと雷が鳴るところがたまらなく好きです・・・
でも下から白い照明に照らされた5人の顔は怖かった・・・
告白
ソウルパワー以来、物議をかもしている告白です(笑)
やっと念願の告白が聴けて嬉しいんですけども、私もあの振り付けはちょっとどうかと思ってしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
告白は各自自由演技でいいんじゃないでしょうか~
せっかく名曲なんだし、歌に集中させてあげた方が・・・
Body Calling
今回のツアーでもかなり楽しみな曲の一つです。
超色っぽくて格好良い曲ですよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
しかもかなりツボな部分が多いんですよね・・・
途中北山さんが、ステージから客席に乗り出すように跪いて歌っていました。
遠くからでもその眼力の圧力を感じるくらい、ガッツリと跪いていました・・・
「・・・あの辺にお友達がいるはずだが・・・生きているだろうか・・・」
と、心配しながら見守っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
ラヴ・ノーツ
城陽の時の話ですが、てっちゃんが「Mフェアでご一緒した中島美嘉さんの『オリオン』を聴いて、百田さんに作曲を依頼した」って言ってたのが嬉しかったです。
私も『オリオン』すごい好きだったので。
ウイスキーが、お好きでしょ
この曲に入る前にちょっとMCが入りました。
角のCMに出してもらうために、春夏ライブを見に来たサントリーの社員さんに5人で頭を下げたという話をしていました(笑)
サントリーさんからは、
「アーティストが自ら出してくれって言うなんて、ありえない事だ」
と言われたそうです(笑)
そらそうだよね~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
しかも、ファンの人達がサントリーに電話やメールでゴスを出演させてくれってお願いした事に対して、サントリー側はちょびっと怒っていたとかいないとか。
そらそうだよね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ヤスが「皆さんのせいじゃない、僕らが悪いんです!」って言ってくれましたが。
私は電話もメールもしてませんが、とりあえず意識的にサントリーを買おうと思いマス![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
(ところでゴスが出演するようになってから、角のCMに全然遭遇しなくなったのはナゼ・・・?)
歌に入るために北山さんが音取りを始めたんですが、黒ぽんが高い声で一休さんを歌って(♪好き好き好き好き~♪ってやつですね)音取りを邪魔してたのが面白かったです(笑)
なにじゃれてるんだ~~
おっと、そろそろ「しゃべくり」の時間なのでこの辺で・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
確かにあれ、メイクしやすそうだわ・・・
というわけで、この前の城陽に続いて沼津にて2公演目です。
城陽は前から4列目のほぼセンターだったんですが、沼津でも前から5列目という贅沢さ。
もう十分です、もう後はどんなに後ろでも全然平気です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
沼津のホールはこじんまりとしていて、すごく良い感じでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
ライブが始まる前に会場内に流れている音楽が、なんと集いの即興曲。
こんなところで再会できるなんて嬉しい~♪
ほんと、お蔵入りさせるのはもったいない程格好良い曲ばかりなので、ぜひ次のアルバムに生かしてほしいです。
セットはすごくシンプルに、ステージの中央に階段が組まれています。
照明が落とされ、暗くなった階段のてっぺんに人の気配が・・・
そして照明がつくと、そこに5人が立っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
衣装は真っ赤なジャケットに黒シャツ黒パンツ。かなり好きだわ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
いやー、めちゃくちゃ意表をつく一曲目でした(笑)
ゴスライブに初めて来た方なんかは、ポカーンとしちゃうんじゃないかと思いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
秋冬初参加の城陽では、
「飛べ!騒げ!って煽られたって、まだ体が全然あったまってないのに無茶だよ、てっちゃん~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
と思ったんですが(笑)沼津ではあらかじめ心の準備ができていたからか、割とすんなりテンション上げていけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
2曲立て続けに酒井さん祭り!!
勢いよく歌ってステージ上をのしのしと歩き回る酒井さんは、すごくでっかく見えて(実際でかいんだけど)めっちゃ格好良いです!
拡声器も健在で嬉しかったです♪
でも、The Rulerでヤスが他の4人に「こっち来い」するしぐさが好きです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
これが「LoveNotesⅡ」に入っていた時はちょっとびっくりでした。
これを生で聴くのって号泣以来だな~
♪このまま~♪
で、ドーンと雷が鳴るところがたまらなく好きです・・・
でも下から白い照明に照らされた5人の顔は怖かった・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
ソウルパワー以来、物議をかもしている告白です(笑)
やっと念願の告白が聴けて嬉しいんですけども、私もあの振り付けはちょっとどうかと思ってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
告白は各自自由演技でいいんじゃないでしょうか~
せっかく名曲なんだし、歌に集中させてあげた方が・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今回のツアーでもかなり楽しみな曲の一つです。
超色っぽくて格好良い曲ですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
しかもかなりツボな部分が多いんですよね・・・
途中北山さんが、ステージから客席に乗り出すように跪いて歌っていました。
遠くからでもその眼力の圧力を感じるくらい、ガッツリと跪いていました・・・
「・・・あの辺にお友達がいるはずだが・・・生きているだろうか・・・」
と、心配しながら見守っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
城陽の時の話ですが、てっちゃんが「Mフェアでご一緒した中島美嘉さんの『オリオン』を聴いて、百田さんに作曲を依頼した」って言ってたのが嬉しかったです。
私も『オリオン』すごい好きだったので。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
この曲に入る前にちょっとMCが入りました。
角のCMに出してもらうために、春夏ライブを見に来たサントリーの社員さんに5人で頭を下げたという話をしていました(笑)
サントリーさんからは、
「アーティストが自ら出してくれって言うなんて、ありえない事だ」
と言われたそうです(笑)
そらそうだよね~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
しかも、ファンの人達がサントリーに電話やメールでゴスを出演させてくれってお願いした事に対して、サントリー側はちょびっと怒っていたとかいないとか。
そらそうだよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
ヤスが「皆さんのせいじゃない、僕らが悪いんです!」って言ってくれましたが。
私は電話もメールもしてませんが、とりあえず意識的にサントリーを買おうと思いマス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
(ところでゴスが出演するようになってから、角のCMに全然遭遇しなくなったのはナゼ・・・?)
歌に入るために北山さんが音取りを始めたんですが、黒ぽんが高い声で一休さんを歌って(♪好き好き好き好き~♪ってやつですね)音取りを邪魔してたのが面白かったです(笑)
なにじゃれてるんだ~~
おっと、そろそろ「しゃべくり」の時間なのでこの辺で・・・