goo blog サービス終了のお知らせ 

旅の途中で

絵のこと音楽のこと本のことetc・・・趣味全開でスケッチスケッチ!

そーるこねくしょん!

2005年11月05日 23時15分21秒 | GOS(文・絵)
11月から以前の形態に戻って、黒沢さん+メンバー1人の2人組みになった「ソウルコネクション」一人ずつのラジオもおもしろかったけど、やっぱり2人くらいがいいねー。かけあいとかもできるしねー(笑)

そして11月は安岡さん!(今日は酒井さんもちょろっと出てたけど(笑))おおおかえり~。他のメンバーがオフ中もちょこちょこ話題に出てたのにも関わらず、一人だけ沈黙を守っていたから、ほんっとーに久しぶりって感じで、嬉しかったよ(^^*

やっぱり安岡さんのトークはおもしろい!テンションが異様に高いっ。番組中、黒沢さんに「顔真っ赤」とつっこまれてたけど、興奮しすぎて汗かきかき顔真っ赤でしゃべる様子が目に浮かぶようだ・・・(笑)
甲高い声とかしゃべるテンポは、相変わらず可愛いぞ~。「ん!」も久しぶりに聞けて感涙です

しかしなんといっても「ソルコネッ★」だね(笑)ひさびさラジオの前で崩れ落ちましたよ・・・やっぱりあなた変わってない!ありがとう!

ところで今日はゲストがいらっしゃいました。久保田利伸さん。
実はあんまりちゃんと歌を聴いたことはないんだけど、ゴスやSOSをはじめいろんなミュージシャンが、久保田さんの歌をカバーした「SOUL TREE」というアルバムなら持っている。
これねー、すごい好き。最初はゴス目当てで買ったんだけど、他のミュージシャンの歌もすっごい良くって。何より、曲がめちゃ格好いいんだね~!

ゴスの「DANCE IF YOU WANT IT」はもちろん、それ以外だと、椎名純平さんが歌う「YOU WERE MINE」とかSOULHEADの歌う「流星のサドル」あたりが好き。
お気に入りのアルバム。

本人の歌も、あらためてじっくり聞くといいねー。なんかやわらか~な感じがする。好きな声だ。

来週は夏川りみちゃんがゲストだそうで。3人そろって高い声でしゃべりまくるのかなぁ・・・(笑)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日のミュージックフェアー21には、黒沢さんとりみちゃんと石井さんが出てたね。黒沢さんと石井さんの「大都会」迫力あっておもしろかった(笑)
黒沢さんのソロ「遠い約束」は聴けば聴くほど好きになるよ・・・ええ曲やな~




活動開始!

2005年11月04日 21時22分49秒 | GOS(文・絵)
今日は記念すべき、ゴスペラーズ活動再開後初!のライブが亜細亜大学でありましたね~。
5ヶ月間のオフ・・・長いようで案外あっという間だったかも?ま、オフといいつつ ちょこちょこいろんなところに出てたし、ソロデビューまでしちゃった人もいたしね。

私は6日の阪南大学のライブで、オフ明けの彼らを目にすることになるんだけど、そ れまでは、ファンサイトさんで公開されるであろう今日のライブレポは、絶対見ない!と決めております(^^;

心配で心配でついレポを覗いてみたくなる気持ちを、何とか抑えている状態。
ん?いやー、歌に関してはなんも心配してないよ?彼らのことだから素敵なステージを見せてくれるでしょう。
何を歌ってくれるかな?という楽しみだけで、心配は全然してない。

それよりなにより、私が一番心配してるのは・・・見た目・・・?
いや、これも4人についてはたいして心配してないのよね。そんなに変わってないと思うから。一番心配なのは。

安岡さん!髭はちゃんと剃ったでしょうねぇ~~?!

オフをいいことに髭を伸ばし放題にしてたみたいだけど、まさかそれでステージには立ってないよね?!もちろん剃ってるよね~?

別に髭が嫌いなわけじゃあないのよ。酒井さんは似合ってると思うし(うわさによると剃ったらしいけど)、イチローや中田ヒデの無精ひげは格好いいv俳優の上川隆也さんの無精ひげもセクシーで良いv
でもね、人には向き不向き、似合ってる似合ってないがあると思うの私・・・(笑)


どうやら髪も黒に戻してるらしいけど、できたら髭剃って髪も明るいブラウンに染めて、ミモザのジャケ写の頃に戻って~!なんならライトンの頃まで戻ってくれても可(あのピンクっぽい髪の色、結構好き~)。

もしも、今日の亜細亜ライブに参加した人がここを見たら、どう思うんだろう・・・
「ご愁傷さま」と思うか「楽しみにしてて」と思うか(笑)





スガシカオ

2005年11月03日 19時20分38秒 | 音楽
今日は朝から軽い頭痛で体がだるかったので、一日ぼーっとひきこもっていた。
んで、FM802でやってたスガシカオさんのラジオを聴いていた。なんと9時間もやってたよ!(いやさすがに9時間ぶっ通しで聴いてた訳じゃあないけどね)

スガさん・・・最近なんだかとっても好きなミュージシャン。
CDはアルバムを3枚持っているんだけど、なんでいきなり買ったんだろうなぁ。いくら中古で安かったとはいえ(1枚300円だった(笑))、それまで名前くらいしか知らなかったのに。
なんかね、ぴんとくるものはあったんだよ、「きっと私はこの人を好きになる・・・」って!
そういう直感は意外と当たるもんで、どのアルバムも私のツボをついてきた(^^)

今の問題は、なかなか題名と歌が一致しないってことかな(笑・ダメじゃないか)。だってなんか難しいんだもん!題名も歌詞も、じっくり歌詞カードとにらめっこして聞き込まないと、覚えられないんだよね~~。難解?どうなんだろう。結構歌詞はストレートかなって思うんだけど。

でも好きだー!好きな声なんだよね。高くてちょっとかすれた感じがすごく・・・
話がずれるけど、「この人の声についていく!」と思ったミュージシャンは、ゴスの村上さんと奥田民生さんなんだよね。特に共通点はないみたいだけど。村上さんは日本語の発音があったかいんだよね~!包まれてる感じ。民生さんはだるそうなんだけど、すごく力強い声なんだよね。
そしてそこにめでたくスガさんも加わったって感じでしょうか~

あー、こうなるとライブ行ってみたいぞ!生で聴くと迫力だろうなぁ。声もだけどギターもね。

 のち 




悲喜こもごも

2005年11月02日 23時58分32秒 | GOS(文・絵)
年内に、あと2回ゴスを見れることになりました★
といっても、どちらもチケットは私の力で取ったわけではなく・・・(笑)

私自身のチケット運はもう連敗続きで。
秋のツアーもFC、各種先行、一般と破れ、学園祭ライブも発売が仕事中だったため、チケ取り合戦に参加することもできず。
そして、来年2月の一大イベント、苗場スキー場でのライブもやっぱり落選・・・

もうダメ!もう何をしてもチケットが取れる気がしない!
ああ、次に生で彼らの歌を聴けるのはいつ?!なんてがっくりきていたら、なんとなんと学園祭ライブと秋ツアーの神戸のチケットを譲って頂けることになった!(^^)

しかもそれぞれ違う方達に。
ああ、チケット運はさっぱりだったけど、その分いい出会いに巡り合えてラッキー♪と感謝感謝。

まずは、日曜日の阪南大学学園祭ライブを楽しみましょうね、kazuhaさん!ほんとにありがとう♪

ところで、やっぱり苗場って取れないのね~~。
4日間もあるから、なんとかなるかなと思ったのに甘かったわ。
私はまだ苗場には参加したことがなくて。話に聞いていると、深夜までライブをするみたいで、すごく濃密な空間になってるらしい(笑)
うーんおもしろそう・・・

いつか行けたらいいな。と、落選したにも関わらず余裕なのは、やっぱりチケットを頂けたからだわ~(^^)とことん現金な私でした(笑)


2005年11月01日 23時57分09秒 | おえかき
「家」「建物」を題材にして油絵を描いてみたらどうだろう。
廃墟のような家。
人の呼吸を感じるような建物。
中が見えない。だからこそ想像力を刺激するということもあるだろう。

ふと思いついたので、忘れないうちにメモメモ