goo blog サービス終了のお知らせ 

旅の途中で

絵のこと音楽のこと本のことetc・・・趣味全開でスケッチスケッチ!

HOME MADE 家族 !

2006年04月25日 22時33分23秒 | 音楽
ちょっと前のことになるけど、23日の日曜日は「ZEPP大阪」でHOME MADE 家族のライブを見た!!

誘ってくれたkazuhaさんに大感謝!!

もーうめっちゃおもしろかった~~

ヒップホップにはちょっと前から興味はあった。まーこれも元々はゴスペラーズを通じて好きになったんだけど、ライムスターとかマボロシのアルバムは買って聴いてた。
でも、正直言ってHOME MADE 家族はまったく知らなかった・・・

CDはkazuhaさんに聴かせてもらってたけど、やっぱりライブが始まるまではちょっと不安もあった。客層もあきらかに若い!やーんぐ!(笑)だし。
・・・まあ、ぶっちゃけノレる自信はあったけどね(あったんかい・・・)♪

みんなでぴょんぴょん飛び跳ねながら回転したり、手拍子したり、お客さん参加型、まさに「家族!」っていう雰囲気のライブがとっても気持ちいい♪
なんていうかねー、あったかい感じだった。
彼らの人柄にもよるのかなぁ。
ファンを、歌を、メッセージをとても大切にしている感じ。

ラップって、やっぱり「メッセージ」なんだなーと実感した。

そして、飛び跳ねて後ろを向いた時に、イスに思いっきり膝頭をぶつけた私・・・(苦笑)帰って見たら、しっかり青あざになってました

ミクロくんののびやかな声とかわいい外観も素敵だった。クロくんの男らしいけどおもしろい雰囲気も良かった。
デモ実は私、DJのゆういちくんがなんか気に入った(笑)
あの、おっとーーーーりしたマイペースな雰囲気がね~~・・・もしかして彼は癒し系か?!(笑)
好きだわ~~ちなみに顔も結構好みだわ~

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さーて、明日はいよいよ千住明個展コンサートですよ!!!

4月はほんっと頭の切り替えが忙しいの!
ボン・ジョビのロックかと思ったら、ヒップホップ。そして次はクラシック・・・その合間には、ゴスペラッツのアルバムで昭和歌謡曲(笑)

そして、明日初めてお目にかかりますゴスマニ様達との交流が、とーっても楽しみなまるでございます

村上さんハッピーバースデイ♪♪

2006年04月24日 12時28分37秒 | GOS(文・絵)
ゴスのリーダー&乙女担当、村上てつやさん!

お誕生日おめでとうございます! 

35歳で、ますますイイ男っぷりに磨きがかかってきたみたいで、正直言って私、かなりグラグラきています(笑)
ヤス60:てつ40くらいにはなってきている気がします・・・

それはともかく・・・

村上さんのことは、わりと素で尊敬してたりします(照)
性格のことは知りませんが・・・
歌声とか(声を尊敬というのも変かもしれないけど)、考え方とか、生き方とか、リーダーとしてメンバーやファンや周りの人達に対して気を使う所とか。

やりたい事に一直線に突き進んで、仲間を集めてグループを作って、人脈を作ってデビューして・・・
ほんと、心底 すっごい人だよ! と思います。
ゴスというグループ自体、てっちゃんがいなければ絶っっ対存在しなかったもんね~。

そして、「実際、あなたが一番メンバーのこと好きだよね・・・」と思えるくらい、メンバーいじりが多いところもいいね。
あと、ファンの心理をよくお分かりなところもいいね(そこにまんまとひっかかるのも、また楽しい)。

おまけに、下着の趣味とかちょっと変態なところも好きっす(笑)

音楽的(?)なことも書いておこう・・・

てっちゃんの作曲大好き♪「リフレク」最高です!今出てる曲の中で一番好きかもしれない。
これからもガンガンああいう系の曲を書いてください~!

では、よい一年にして下さいね♪

そうるこねくしょん♪

2006年04月23日 12時10分48秒 | GOS(文・絵)
昨日のSOULCONECTIONはゴスペラッツがゲスト~~で、めっちゃ面白かったよん(^-^)

佐藤さんのしゃべる声が格好良かった!!

え?いまさら?でも、テレビで見てるときはそんなでもなかったんだけど、ラジオから聞こえてくる低音ヴォイスは、かなりガチッ!ときた――(^-^*

そして意外に天然な人柄も素敵(笑)

でも、ラッツの皆さんってあんなに面白い人達だったんだね~。てっちゃんと酒井さんもそりゃなじむわな~

んでヤス!一体なにを言ったんだ~!(笑)

「おっ○い ちょうだい」を何て言ったの?!
久しぶりにあほなヤスにトキメイたv(ときめく基準が…)
黒ぽん!絶対来週答え教えてよ?!

てっちゃんに笑われたヤスは滝汗だったかなぁ(そしてトキメク)

これからライブ行ってきまーす★(携帯より)

ジャケ写~~

2006年04月21日 23時31分10秒 | GOS(文・絵)
「一筋の軌跡/風をつかまえて」のシングルジャケット写真が解禁になってましたね!

めっちゃ格好よくない?!5人が颯爽と歩いてくる感じが・・・
わたし思ってたのよ、5人が歩いている感じの写真とかいいんじゃないかなぁって。
それがほんとにそうなって、びっくり&嬉しい♪

色調が白で、スーツじゃなく適度にラフな衣装で、さわやか~~

で、でもさー、よくよく見ると突っ込みどころが結構あったりする。

まず、前と後ろでえらい距離がありません?(笑)
いや、構図的にあれくらいはっきりV字になった方が、格好良いのはわかるよ。わかるけど、てっちゃんと酒井さんが遠いっ!(笑)ちいさっ
背が高いと、こういう時は損だよね~~

黒ぽんは思いっきりセンター。V字の一番前ですよ。まるで主役のようだ・・・戦隊ものの、レッド役のようだ。
知らない人が見たら、絶対黒ポンがリーダーだって思うよなぁ。

そして北山さんがいらっしゃらないようですが?
なんか別の人が混じってるようですが、メンバーチェンジしたの?(嘘ウソ~~)

髪型変えたのね、まるっきり別人のようだ!一瞬、俳優の高橋なんたらさんかと思った(え?私だけ?・笑)。
写真が小さくて顔の判別がつかないからねー。早くもっと大きな写真で確認したいなぁ。

さらに、酒井さんとてっちゃんの歩き方が・・・あれはいいのかな?(笑)てっちゃんは「のっしのっし」と音を書き込みたい。
酒井さんは猫背ぎみになっちゃってるよー。
二人とも「だりぃ~」「ねみぃ~」とかっていう吹き出しを書き込みたい。

黒安北がすっごい格好つけて歩いてるから、余計に・・・(笑)

久しぶりに(ん?)ヤスが格好よくて嬉しいっっあの歩き方好きっ。
きっと撮影時にはヴィクトリーウォークしてたんだろうなぁ。そしてそれを、てっちゃんは後ろから眺めながら「さすが安岡・・・」とか思ってたんだろうなぁ~(笑)


サルでござる♪

2006年04月20日 23時58分57秒 | GOS(文・絵)
3日目にして、やっと手に入れましたよ、ゴスペラッツ♪もちろん初回版!
なんで特典の指輪をそんなにほしかったんだろう・・・。サイズ全然合わないのに。あれだね、ないと言われるとほしくなる。限定と言われるとほしくなる。サガだね・・・

それにしても、ほんとでかいなぁ~!親指にはめてもスカスカなんスけど・・・(笑)
とりあえず魔よけのお守りに良さそうだから、持っておきましょう。

そして今延々リピートしております・・・ああー、めっちゃ良いわこれ!どの曲もツボにはまりまくり、格好良い

まさか赤坂Show Time

ハハハ。やっぱこれいいなー♪すごい好きだわ。てっちゃんが女性の歌を歌うとはまるねぇ(^^* 妙な色気が・・・・

星空のサーカス~ナイアガラへ愛を込めて編~

歌詞がすごい好きな感じ。・・・スパイス・ソングの方じゃないよ(笑)星空のサーカスの歌詞ね。

♪ブランコ乗りの指が外れて 堕ちてゆく夢を見たよ 空には三日月 芝生で目覚めた♪

この出だしの歌詞で、がつっと魂もってかれました!

スパイス・ソングもおもしろい。酒井さんに似合うわ(笑)黒ぽんにも歌わせてあげたいわ。

Valentine Kiss~永遠の誓い~

うはーっ!なにこれっ!めっちゃ良いやんかぁ~~もひとつ
こういうノリ大好きっ っていうか酒井さん、めっちゃ素敵ーーー♪良い声だねぇ。いやーしみじみそう思う・・・この歌を歌うのは酒井さんしかいないなぁって感じで、はまりすぎです♪

完敗です。(kirakiraさんのおススメどおり!(笑))

コーラスもいいね(笑)サルだとかおっぱいだとか、もう嬉々として歌うてっちゃんの顔しか浮かばなかったよ。

ところであのー、Don't you know~♪から歌ってるのはマーチンさん・・・?だよね?なんかああいう声初めて聴いたかも!
うわー、上手い・・・すごい!いや、上手いのはわかってたけど、なんか感激しちゃった~

時間飛行

この歌を歌うてっちゃんの声が・・・ああー、今まさに時間飛行が流れ始めた(笑)
いやほんと、すごい良い声だわ・・・うっとり。
もともと、ゴスの中でてっちゃんの歌声が一番好きだから、もう目の中にハートマークをちりばめながら聞きほれてしまった・・・


他の曲もみんな好き!しばらくヘビロテだわ~~♪

そして、オリコンデイリーチャート1位!!おめっとさん!

出遅れた~!

2006年04月19日 23時08分55秒 | GOS(文・絵)
みなさんのブログが「ゴスペラッツのミニアルバム」の話題で持ちきりだというのに、わたしはまだ手に入れてませんよ?!
なにやってんだ私~~

だって昨日はなじみのお店に行ったら初回版がなかったし・・・

今日は大きなCD屋に行こうと思ってたのに、仕事終わったのが20時過ぎでお店閉まってたし・・・

仕方がないので、ミュージックフェアーをまたまた見ております
やっぱ酒井さん振りがでかいなー

・・・「まさか赤坂SHOW TIME」ばっかりリピートして見てるんだけど(いーじゃん好きなんだから~~(笑))、あそこいいね!

♪あなたの愛の厚さを どうぞ ちゃんと 見せてね♪

のとこ!スーツをの襟元を持ち上げて、シャツの胸ポケットにダイヤを入れる仕草をするてっちゃん・・・色っぽい・・・やべ(いろんな意味で)。

あ、明日こそは・・・!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ところで、シングルのタイアップ情報がありましたね♪
またTOYOTAのアイシスのCMで使ってくれるんだ~~♪
ミモザ、遠い約束に引き続き3回目!すっごいねー(^^)早くテレビで聴きたいぞ。

北山さんの曲が流れるってことだよねぇ~。わーなんか新鮮だなぁ。

想定外!

2006年04月18日 23時29分24秒 | GOS(文・絵)
会社の帰りに、いつもCDを買っている近所のCD屋さんに、ゴスペラッツをGETしに行ってみたら・・・

初回版がない!

通常版は並んでたんだけどねー・・・あれあれあれ・・・
しょーがないから、明日会社の近くの大きなCD屋を回ってみようっと。それでなかったら通常版買うか・・・

ああーん、せっかく今頃うきうきと聴いてるはずだったのに~。
やっぱ、予約しておくべきっだ??
いつでも買えるっしょー♪とたかをくくってたから、罰が当たった?!

だってさー、「ゴスペラッツ予約したいんですけど」って、なんかはずかしくて言えなかったんだもーん(コソッ)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

そりゃそうと!シングルの詳細が出ましたねー♪

一曲目 「一筋の軌跡」

「仮」が取れたね。やっぱ取っちゃったか、ちえっ(え?)
アップテンポな曲だからねー、一般受けするといいな。せっかくだからヒットしてほしい!
できればW杯関係のタイアップなんてついてほしいところだけども・・・ヤステツのためにも・・・

2曲目「風をつかまえて」

やった!安北コンビー♪♪この2人で作った歌大好きだから、すっごい期待大!
誰がリードかなぁ。できればヤスで!ヤスリードで!

3曲目「Love Light」

やった!作詞:山田ひろし!!(^^*
待ってました~~♪もう大好き、山田ひろしさんの詞!
G10のファン投票でも、リフレク、残照、告白、SLOW LOVと、思いっきり山田節な曲に投票した(笑)

この人の言葉のセンスがとっても好き。
リフレクとかリアルタイトとかライトンなんて、もうもう・・・!
(どーでもいいけど、ら行が好きなのかなー山田さん。)


こうしてアルバム買い損ねた寂しさをまぎらわす・・・
早く「まさか赤坂SHOW TIME」聴きたい!(←気に入った)



めっ★

2006年04月17日 23時00分51秒 | GOS(文・絵)
今、土曜日に録画しておいたMF21(黒塗りズがゲスト)を見ている~~♪
いやーんおもしろすぎる楽しすぎる!良い!この番組永久保存!

やばいわ、ゴスペラッツ、見れば見るほどはまっていくわ!!

最初の頃は、「なんだよ、ゴスの新曲はどーなってるんだよう」とか思ってたのに。「CDは一応買うけど、特典とかいらないから安い通常版でいいかなー」なんて思ってたのに。

明日フラゲする気満々です(もちろん指輪つきの初回版!(笑))

んで、MF。やっぱ私が子供の頃テレビで見てて、一番覚えてるのは「め組の人」かなー。なつかしかったよ♪
5人とも踊りまくってたね。私もこれからのために(?)手の振りを一緒にやって覚えたりして(笑)

それにしても酒井さん、動作が大きすぎやしないかい?!(笑)踊りの動作が大きいのは、ゴスライブでもおなじみだけど、マーチンさんや佐藤さんが抑えた踊りだからか、なんかいつもにまして大振りなイメージ(爆)
てっちゃんでさえ、恵さんに振りが大きいってダメだしされてたしね(笑)

いいけどさー、若さアピールだし。見てて笑えるし(え?)

でも、今回のプログラムで一番良かったのは、新曲の「まさか赤坂SHOW TIME」!
すんごい、ねらったように歌謡曲(笑)いつの時代だよ!みたいな歌詞がナゼカめっちゃ気持ち良い♪はまりそう~

作詞家の方・・・湯川さん?すごく言葉のおもしろい方っすねー。
いいぞー、ダイヤの数で愛の深さを計る女(笑)

照明紫!濃い~~。ちょっとさびれたスナック(ベルベットみたいな赤黒いソファがあるの)とかそんな感じ(どんな感じだ)
そして、てっちゃんの声がめっちゃ似合う・・・やっぱこういう歌にぴったりはまるねぇ
日本語を歌わせたらトップクラスなのでは。ほんと沁みる!ツボるツボる。
掛け合いのテンポが気持ちいい。酒井さんの声がすごく映えてたね~~

素敵すぎてまた一歩テツマニ度が進んだまるでございます(笑)




異文化交流!

2006年04月16日 23時47分55秒 | そのほかのこと
説明がめんどいので、かいつまんで言うと、香港からのお客さんに大阪の夜を堪能してもらうべく、道頓堀へGO!しました。

が、ワタクシ道に迷いまくって、駅から10分の待ち合わせ場所に着くのに、40分かかりました……

昔からひどい方向オンチではあったけれど、最近は、歩き出す前に方角を確認してから歩き出す。という事を覚えたので、方向オンチも治ったと思ってたのに!!地図も持ってたのに!相変わらず体内コンパスは壊れていたようです。

それはともかく法善寺横町を散歩して、水掛不動へ行って願い事。

その後「道頓堀極楽商店街」へ!ここ初めて来た。館内が昭和初期の町並みを再現してて面白い♪

ここでたこ焼きを食べる。
自分で焼くタイプのお店だったので、こげこげのぐちゃぐちゃ(^^;

でもおいしかった!楽しかった~♪



水掛不動さんにて



道頓堀極楽商店街の中。これが、ビルの7階の中なんだよ?!