旅の途中で

絵のこと音楽のこと本のことetc・・・趣味全開でスケッチスケッチ!

東京へ

2010年03月21日 08時30分16秒 | from携帯
朝マンションを出たら黄砂がすごくて、空気が黄色でした(^_^;

今から新幹線で東京に向かいます!
爪もユタカさん仕様にしました(?)

天気はイマイチですが、思ってたより荒れてなくて一安心(^_^)

ユタカさんに溺れてきたいと思います。

やば~泣けた・・・

2010年03月20日 18時26分47秒 | GOS(文・絵)
久しぶりに歌を聴いて泣いてしまった・・・

MF見てました。

正直、先週はてっちゃんも北山さんもほとんど出なくて、今日も始まるまではあんまり乗り気じゃなかったんですが
いや、うっかり泣いてしまいましたよ・・・

まずはAIさんと「STORY」を熱唱。
この曲、大好きなんです・・・
なのでその曲をてっちゃんと北山さんが歌うってだけでもドキドキなのに、
うっかり感動して涙がじわ~~っと

てっちゃんの歌いだしに完全にもっていかれました。
北山さんとAIさんのハモリも良かったです。

それにしてもAIさん上手いなぁ~~
一度生で聴いてみたいんですよねぇ~~

そして次は「ロンゲストタイム」をJUJUさんと槇原さんと一緒にアカペラで。
ライブでは何度も聴いて歌わされた(笑)曲ですが、メンバーが変わるとまた味が違いますね。

最後に、一番の泣きポイントだった「風に吹かれて」
秦さんと森山良子さんと一緒に。
この曲、去年のサンマリで聴いてめちゃめちゃ感動したんですよね。
今回も素晴しかったです。
てっちゃんはもちろんですが、北山さんの声もめっちゃハマッてましたね・・・

そしてやっぱり、この歌の持っている力と言うか。
圧倒されました。

わ~~生で聴きたかった!(公録は大阪だったのに~)


さて、明日はいよいよ「ユタカさん」です
楽しみすぎて不安なんですが(笑)
それより明日は天気が大荒れだそうで、それが一番心配です~
新幹線が止まったり遅れたりしませんように!!(本気で心配)



おもしろそう~

2010年03月18日 23時55分02秒 | そのほかのこと
実は今、気になっているイベントがあります・・・

「WALKING WITH DINOSAURS」

昨日のテレビ「ザ・ベストハウス1.2.3」でちょっと紹介されていましたが、すごいんです!恐竜がまるで生きているかのように動き回るんですよ~~
すごい迫力でした。

7月に大阪城ホールで公演すると聞いて、めっちゃ気になっています(笑)
偽者と言われればそうなんですけど~
実は結構、昔から恐竜好きなんです

主催(っていうのかな)が英国のテレビ局のBBCというのも良いですね。
BBCならレベルの高そうな物を見せてくれそうです

・・・黒ぽんとか酒井さんあたり、普通に行ってそう~(笑)
(酒井さんは黒ぽんに誘われて)



ぜひ実現して下さい

2010年03月17日 00時15分38秒 | GOS(文・絵)
今日、会報が届いていました。
とりあえず奈良ライブのチラシをチェックしてから会報を開けると、苗場のレポと写真が載っていて思わずニンマリ。

苗場、ほんとにほんとに素敵なライブだったなぁ・・・
選曲がツボすぎだったなぁ・・・
衣装も良かったなぁ・・・

と、しばし写真を眺めながら想いを過去に飛ばしていました
今回の苗場では、メンバー全員が1曲ずつアレンジしてたのねー。
あの素敵すぎた「AIR MAIL」は北山さんアレンジだったんだ。だからリードも歌ってたのね。
高速「いろは」ジャズバージョンはやっぱり酒井さんでしたか。
あれ、マジで格好良かった~!また聴きたいお願い!

そしてサルサ風「エスコート」はヤスのアレンジ・・・
でも、いろはの衝撃がすごくてほとんど覚えていない・・・
そういうわけなので、エスコートもまたどこかでやって下さい~

「追跡シリーズ」の酒井さんも良かったです!
「サントリー工場」って書いていたので、一瞬「山崎の工場?!あそこに酒井さんが?!」と嬉しくなったんですが(なじみのある場所なので)、山梨県の方でしたか(笑)

工場見学したり試飲をする酒井さんの嬉しそうな顔(笑)
ところで酒井さんっていつからそんなお酒キャラになったの?
前から?なんか、あんまりお酒強くないっていうイメージだったんですが

ゴスデビュー年の1994年に詰められた樽を見て、「樽買いして5人のサインを入れたい」って言ってますが、それすごくナイスなアイディアだと思うので、ぜひぜひ実現して~~
とはいえ、私が山梨の工場まで行く事は多分ないと思うので、山崎の方でもやってやって~(笑)

・・・樽買いって、いくらくらいなんだろう?と素朴な疑問

北山さんの対談もおもしろそうですが、ちょっと疲れた頭で読むのはしんどそうなので(笑)元気な日中に読む事にします。


あ、あと照明スタッフさんのコラムがおもしろかったです~
そうだよね、5人揃って同じ衣装着られたら、誰が誰か間違えそうになるよね・・・
ヤスと黒ぽんは遠めに見たらほぼ一緒だしね(笑)

いつも格好良い照明で盛り上げてくれてありがとうです。




帽子

2010年03月15日 00時04分25秒 | おえかき
今持っているペイントソフトの新バージョンを、60日間お試し版でダウンロードして使ってみました。
パレットがついているのがやっぱり良いなぁ~・・・
そんなに高くないし、買おうかなぁこのソフト。

絵の主題は特にないんですが、最近買ったハットを描きたくて(花とか鳥はついていませんが)。

ハットって、なかなか被らないくせになぜかほしくなるんですよね(笑)
やっぱり格好良い人が被るからサマになるんですよね~~
部屋に飾って満足しています。


あ、絵はせっかくなんで後日サイトの方にもアップしようっと。




出るかな~

2010年03月14日 14時41分54秒 | from携帯
ジジとネコバスに挟まれたロボット兵は、実はミニトマトのプランタ-です。

去年の誕生日にKちゃんに頂いたんですが、撒き時は春という事で、ずっと部屋に飾っていたんですが…
やっと暖かくなってきたし、いよいよ撒いてみました♪o(^-^)o

ちゃんと育つかな~
収穫できるかな~

ジジとネコバスも念を送っています。

春だから、春なのに

2010年03月12日 23時23分06秒 | そのほかのこと
うーん、なんて可愛くないお弁当なんだ(笑)
冷蔵庫にあるものをかき集めて作ったら、こんな感じになりました。
ちなみに右側のおかずは、さつまいもと菜の花の煮物です。

考えてみたら、お弁当を作ったのなんて大学時代以来かも。
春ですからね~。お弁当生活、できるだけ続けられるように頑張ります!
(本音はお財布のためですが(笑))

できればもっと可愛いお弁当を目指します(笑)

もうひとつ、この春から始めようと思っていることがあります。

ジョギングです

世の中はちょっとしたジョギングブーム。
だからと言うわけではないんですが、確かに手軽に運動するには良いなと思いまして。
友達がやっている話を聞くだけでも、体には良さそう。
きっと美容にもいいハズ・・・

ほんとだったら、明日開催されるジョギングの無料講習に参加するはずだったんですが・・・
ユニクロでウェアまで買って準備してたんですが・・・

一昨日の夜、脱衣所で転倒しかけた拍子に、右足の中指を激しく洗濯機の角にぶつけてしまいまして
指の色が紫に変わってしまい、通勤用の幅の狭い靴が入らない状態になってしまい
右足に力を入れて歩く事ができない状態になってしまいました。
今回は泣く泣く不参加です・・・

おまけに、右足を庇って歩くから変なところに力が入っているようで、今両足の太ももが筋肉痛という、なんとも踏んだり蹴ったりな状態です

普段はボーっとしている私ですが、根はせっかちな関西人なもので、やるとなったらさっさとやりたいタイプなんで、明日の講習に参加できなくなってちょっとモヤモヤです。
来月から出直しだ~~



並んできました

2010年03月10日 22時08分39秒 | そのほかのこと
今日は平日ですが会社は休みだったんです。
のんびり昼前に起きて窓の外を見ると、いきなり冬逆戻りな感じで寒そう・・・
しかも雨が降っている・・・

こんな日ならきっと混んでいないはず・・・

ということで、先日オープンしたばかりの心斎橋「H&M」に行って来ました
でもでも、着いてみたらなにやら行列が出来ている~~
こんな寒いのに、雨降ってるのに、オマケに雷まで鳴ってきたのに~~

それでもせっかく来たので並びましたよ、道頓堀沿いに。

結局待ったのはほんの15分ほどでした。良かった。
店内は混み混み。
なぜか入口で店員さんに「何分待ちました?」と聞かれました。
ちょっと多めに「20分」って答えておきました。
そしたらその後、行列に向かって「ただいま20分待ちで~す。」って案内してました。
そっかー、よくある「○分待ち」ってこうやって決めるのか~~結構適当~~(少なめに言わなくて良かった)

店内はぎゅうぎゅう!
安くて可愛い服がいっぱいでした
花柄チュニックとエスニック柄ワンピ、花柄ストールを買いました。
3点買っても1万円を超えません♪
満喫満喫♪
(でもほしかったジャケットが無くて・・・やっぱりこの前ヨドバシで見たやつ買おうかな・・・)


帰りにスタバに寄って、前から飲みたかった「さくらスチーマー」を飲みました。
なんか桜餅の風味がして、とってもおいしかったです♪