Yarou Worksさんに作って頂いた、リアフレーム補強の取り付けをします

この辺に付きます

バッテリーケースの出っ張りをカット

実はこれ、指でクネクネしてると金属疲労で切れちゃいます(笑)

リアサスのタンクを少しずらします。

既に冷却水リザーバータンクもオイルポンプも無いんで、何も外さなくてもあっと言う間に取り付け完了!


走ってみると良い感じ!
ペースを上げると明らかにしっかりした感じが分かります。
テストコースで500のアホみたいな加速のまま、緩い高速コーナーに入ると大きな路面のうねりがあり、なんだか気持ちの悪いヨレを感じるのが、今日はガッシリしてるので、不安無く駆け抜けていけました!
良いですねー♪
これから色々試してみたいと思います。
ヤロワさん、ありがとうございました!

この辺に付きます

バッテリーケースの出っ張りをカット

実はこれ、指でクネクネしてると金属疲労で切れちゃいます(笑)

リアサスのタンクを少しずらします。

既に冷却水リザーバータンクもオイルポンプも無いんで、何も外さなくてもあっと言う間に取り付け完了!


走ってみると良い感じ!
ペースを上げると明らかにしっかりした感じが分かります。
テストコースで500のアホみたいな加速のまま、緩い高速コーナーに入ると大きな路面のうねりがあり、なんだか気持ちの悪いヨレを感じるのが、今日はガッシリしてるので、不安無く駆け抜けていけました!
良いですねー♪
これから色々試してみたいと思います。
ヤロワさん、ありがとうございました!