完全趣味ブログ

好きなことばかりの内容。人畜無害ですw

ナップスミー♪

2017-05-21 09:02:51 | 集まり的なやつ(yahoo時代)
昨日は時間があったんで、ちょいと声かけ運動してナップスミーしてましたw

イメージ 1


バイク見学したりしながらダベリング

イメージ 2

ガトちゃん、orangeさんありがとうございました~♪





帰ってガンマ弄りw

色々やってもRGの方はVJの鬼パワーに敵いません(^^;;

RGは足回りが良くなってきたんで、この流れで乗りやすさをアップさせて行こうかと思います。

そこで経路付きのフィルターレス仕様から変更

実はこの仕様がRGでは最もうるさい仕様なんですよね(大汗)

クリーナーケースがメガホンの様な役目して、うるさいのなんの(^^;;

て事でクリーナー装着します
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5


当然メインジェットは落とさないとダメですが、走行しなくてもブリッピングである程度の番手は判断付きます。

何度か試してとりあえず#290番に落ち着きました。


あ、この番手とかはメインエア制御ができない車両は被って走れませんので。



また夜な夜なセッティング(笑)

イメージ 6
イメージ 7





クリーナー付いたにも関わらず、パワーフィールはほとんど変わらないですね~
やはり500はエンジンが空気を吸う力が強いんでしょうね!

音も静かになり、快適そのものwww




そして大体良くなったけど、やはり気になる部分が出てきますね。


そこで今回は対策を考えてます

ZEELをVJから簡単に入れ替えできるようにカプラーを共通に加工しようと思います。

ナップスに行ったのはその為なんですね。
ホムセンじゃカプラーは品揃えが少なくて、ナップスで揃いました。




ZEELが入れば・・・(o^^o)



つづく

最近行ったお店たち

2017-05-21 08:37:18 | 食べ物やらグルメ的ななんか
最近行って美味しかったお店たちッスw
とりあえず記録的に。






餃子屋さんです

ホワイト餃子

イメージ 1

ここはリーズナブルでとても美味しいw

イメージ 2
イメージ 3

皮が厚いので食べ終わるまでずっとMAX熱いので、ねこ舌の方は最初に割っておいたら良いかもですよ。

僕的にはここは「餃子」ってジャンルじゃなく「肉の包み焼き」的な、違う食べものとして食べに行ってます。








そしてこちらは近所の行きつけ洋食屋さん

レストラン ニュー梅林


僕の好きな「梅林ランチセット」

イメージ 4
イメージ 5

激ウマwww



そしてフワトロオムライスもオススメ!
だそうです。
実はまだ食べたことありませんが(^^;;









先日初めて行った近所のラーメン屋さん

さんや

イメージ 6



まぜそばが一番人気ってことです

イメージ 7



でもこちらが気になり注文

「こて辛ラーメン」

イメージ 8
イメージ 9

辛いけどそれでいて背脂入っててまろやかさもあり
個人的に超好み( ^ω^ )

また行こw



てな感じで。






あと、僕は大して味覚が繊細でも無いので、もし行かれるのであればあくまで参考程度にして下さいね。

時々食べログなどを見てると、批判的な事を言いたい放題だったりするんですが、料理って結局好みですよね~
ラーメンひとつ取っても、麺が固めが好みの人も居れば、柔らかめが好きな人もいるだろうし。
だから余程の事がない限り批判的な記事は書くつもりありませんよん♪


でわでわ