日曜日は町内の防災訓練

僕は救護担当です(笑)

ひと通り終わったら、子供を連れてきて体験イベントに参加

長靴と傘を貸してくれますが、それでもびしょ濡れに・・・(^^;;
地震体験は娘は揺れにビビりまくり(笑)

ハシゴ車でパチリ♪

消化器体験

なかなか楽しかったな~( ^ω^ )
帰ったら子供達は友達と遊ぶってんで、自由時間でーす!
久々の996
用意してるとシモさんが登場!
みんなで吉島のバロン行くようです。
僕もドカでひとっ走りしてから向かいます

居ましたね~♪

散々ダベってから帰宅
ナカさんのマシンがブレーキ掛けたらバタついて怖いから見てくれってんで、親方ガレージで軽く整備

キャリパーの芯出しと、ステムの増し締めで綺麗に収まりました

本当はバラしてグリスアップもした方が良いのですが、まぁとりあえずは直ったんで良しとしましょう。

結局盛り上がり、そのまま「かあちゃん」で大宴会(笑)
更に話足りないようで、ジョイフルで二次会(^^;;


楽しい一日でしたw
そして、我が家に新しいマシンが嫁入りですwww

シモさんのGSX-R1100を譲っていただきました(≧∀≦)

ありがとうございますm(_ _)m
大切にしますね!
でわでわ

僕は救護担当です(笑)

ひと通り終わったら、子供を連れてきて体験イベントに参加

長靴と傘を貸してくれますが、それでもびしょ濡れに・・・(^^;;
地震体験は娘は揺れにビビりまくり(笑)

ハシゴ車でパチリ♪

消化器体験

なかなか楽しかったな~( ^ω^ )
帰ったら子供達は友達と遊ぶってんで、自由時間でーす!

用意してるとシモさんが登場!
みんなで吉島のバロン行くようです。
僕もドカでひとっ走りしてから向かいます

居ましたね~♪

散々ダベってから帰宅
ナカさんのマシンがブレーキ掛けたらバタついて怖いから見てくれってんで、親方ガレージで軽く整備

キャリパーの芯出しと、ステムの増し締めで綺麗に収まりました

本当はバラしてグリスアップもした方が良いのですが、まぁとりあえずは直ったんで良しとしましょう。

結局盛り上がり、そのまま「かあちゃん」で大宴会(笑)
更に話足りないようで、ジョイフルで二次会(^^;;


楽しい一日でしたw
そして、我が家に新しいマシンが嫁入りですwww

シモさんのGSX-R1100を譲っていただきました(≧∀≦)

ありがとうございますm(_ _)m
大切にしますね!
でわでわ
相変わらず流行ってますね~親方ガレージ&カフェw
しかもGSX-R1100が増車!
ますます忙しくなりそうな予感w
(本業も忙しいでしょうしwww)
マジ、カッコいいぜ!
俺も欲しい💕
大きい油冷Rは
この型が一番軽くて面白い気がする。
ただ、脚回りが柔らかいから
そこだけ何とか出来れば
かなり楽しめるバイクですよ。
ついにバイクも増殖してるし(^^;)。
ますます隆盛を極めてますな、親方工房(^o^)。
なんか、広島は
増車フィーバー(死語)
ですね~( ◠‿◠ )
うらやましか~~\( ˆoˆ )/
今回は何の外装が付くのか楽しみです‼
シングルシートカウルにあのステッカーが既に(笑)
しかし、ド派手なNSR軍団だな(俺に触らせろよ!!)
二台ともインチキロスマンズだけど外装は仕方ないんだよな・・・
GSX-Rのラオウじゃないか・・・(ウチのはケンシロウだからな!)
どうにも効かないブレーキで苦戦するに50万ペリカ掛けるぜww
増えましたねw
油冷にAMSは相当効くと思いますよ?
ただ、量が量だけに結構な出費になりますけどね(笑)
いいと思いますw
しかしまた一段とかっこいいですね
最初のバイクはこのバイク買おうと思ったんですが、素人には無理だなあ…とあきらめました