完全趣味ブログ

好きなことばかりの内容。人畜無害ですw

試運転

2015-01-09 21:36:12 | RG400(500へ進化)
今日も事務に励んでおりました。

トライアル雇用奨励金の申請にハローワークに行かなければならないのですが、書類だけだし、しかも市内なんで駐車場気にしなくてもいいから、ガンマで行ってきました。

まずは、仙人オイルです。

最近は始動直後はエンジンの回転少し上げとかないと、クラッチの切れが悪く、エンストしちゃうんですよね。
それが切れが良くなって、アイドリングでギア入れてもエンストしません!

おぉっ!良い感じ(^ ^)

走り出して、馴染んできたのでしょうね、ギアの入りもスコスコです!
しっかり入んないから時々、2速でギア抜けしてたのも今日はありません。
ニュートラルも1速からも2速からも、スコスコ入りますよ!

悩める子羊″Z″さんが言ってた、4速位で停止して、そこからギア落としてみてもやはり、スコスコです!

「もう、気持ち良い~!」

のひとことです!(≧∇≦)

入りが良いからミスも減るし、結果マシンを労わってやれます。
これは良いですね~(^ ^)
噂どおりのギアオイル!!

ガンマ乗ってる方は、超オススメです!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ


ギアは気持ち良くなり、快調に業務も進みます。

そしてプラグ替えたことだし、帰りにいつもの高速ひと区間、行ってみます。

パイィィ~ン! と快調に走り、プラグ見てみました。

イメージ 1

上から1.2.3.4
イメージ 2
イメージ 3
イメージ 4
イメージ 5


まだ新品プラグだから中の端子は焼けてないですが、先端は1番焼け過ぎの4番が真っ白。

ESの時とは全然焼け加減が違います。

とりあえず1と4番の油面上げてもう一度走ってみました。
イメージ 6

2回目の試走はすでに日が暮れてるから

「寒いぃぃ~!! >_< 」

そして帰ってから、もう一度プラグ見てみました。

イメージ 7

上から1.2.3.4
イメージ 8
イメージ 9
イメージ 10
イメージ 11

1番は多少ましになったかな。
4番は相変わらず。思い切って16mmまで上げてやります。
これでダメなら、ニードル3段目に落とそうかな。

これでもう一度、と行きたいとこですが、会社のみんなと帰社後の打ち合わせ、残りの事務があるので今日はここまで。

続きはまた後日です。

ちなみにフォークが、何やら不穏な跡が…
イメージ 12

前回のフォークシール交換、横着して左の漏れた方しか交換してないんですよね…
やっぱ、右もやらないとダメみたい
(~_~;)

まぁ、いっか。
実はこんなものを調達してるんで
イメージ 13

ついでにシール交換しちゃお。


ところで年明けから、マシンいじり、飛ばしてると思われているかもしれません。

実は来週の火曜日から、ひと月程、山口県の湯田温泉の辺りに出張になってしまいました…

なもんで、帰れても日曜くらい。
帰ったところで、マシンいじりどころか、乗れるかどうかも怪し状況…_| ̄|○


唯一の趣味が…(T_T)

いっそ、出張先にバイク持ってこうかな?








最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mgo*19*6)
2015-01-09 22:15:00
こんちわ! 「仙人ブレンド」、いい感じになったでしょ?! あの変化は使用してる人でないと語れないと思います。 使用前は、「キツネにつままれてるよ、この人・・。」って言う位、疑いの目でみてましたが、ホント、即効性があり、ギクシャクしたシフト感とはオサラバできます。 ってか、他のオイルはもう入れるの怖いです。
で、スプリングをゲットしましたね?! 何のやつですの??
返信する
Unknown (キャンディー)
2015-01-09 22:16:00
こんばんは😃
本当にすごいと思います。
私の一ヶ月分くらいは、1日でやってる感じですから😓
山口まで…乗って行くしかないでしょう😆
きっとまた、新しい出会いや発見がありますよ😄
返信する
Unknown (boo*u_n**)
2015-01-09 22:47:00
こんばんは。
確かに、4番がアース電極白いですね。
薄い感じではありますが、ニードルクリップは触らず、ひょっとしたらMJが
微妙に違うのかもしれませんよ。
入れ替えて見るのも良いかもしれません。
それと、スローエアSQが開きすぎている可能性もあります。
少し締めても、微妙に変化します。
返信する
Unknown (飛べない白ブタ)
2015-01-09 23:31:00
「仙人ブレンド」恐るべし!
本当に効果あるみたいですね。
って言うか!私も「キツネにつままれて」みたい!
どうやったら入手できましか?
返信する
Unknown (mgo*19*6)
2015-01-10 00:44:00
> 飛べない白ブタさん
この間は楽しかったです! 「仙人ブレンド」はねっ?! ヤロワさん、仙人さん、林モーターズさんから購入できます。 その3件以外からは購入不可!! とにかく、つべこべ言わず、一発入れちゃいなっ!
返信する
Unknown (たかさん)
2015-01-10 01:03:00
> mgo*19*6さん
こんばんは(^ ^)
仙人ブレンド、一度入れると他のだと、正直怖くなるの分かります。
物でも人でも、相性というものがありますよね。極限までガンマに特化して、テストしてブレンドしたこのオイル、やばいっス!(◎_◎;)
それとスプリングですが、おそらく行けると思い、落札したパーツです。gsxr1000 K5のやつです。長さはほぼ同じ、K5の乾燥重量が166kgなんで、ガンマの153kgで13kg差。僕の体重を考慮すると、一般の方より10kgは不要な物を身にまとってます(笑)
軽い方には硬いかもですが、僕使用ならアリかと思い入手です。
ひょっとしたら、明日使えるか試すかもです。
おそらく行ける予定(笑)
返信する
Unknown (たかさん)
2015-01-10 01:16:00
> キャンディーさん
いつもコメありがとうございます!
出張、断れないお客様に泣きつかれての結果です…(;^_^A
バイクいじり、趣味なんで楽しくて楽しくて…
高校卒業時にバイク屋に就職したいって、先生に相談したら「趣味は仕事にしたらいかん!」と全否定され、フツーの工場に就職しました…結局、未だにバイク好き。
当時の選択はどうであれ、好きな物と戯れてます(笑)
高校の時から、自転車競技部で根っからのタイヤふたつの乗り物好きです。
出張先にバイク乗って行きたいんですが、二人で行く最初の週に連れてくやつは、免許持ってないんですよね…全く(-_-#)
返信する
Unknown (たかさん)
2015-01-10 01:24:00
> boo*u_n**さん
仙人様、いつもいつもありがとうございますm(_ _)m
キャブパーツ、純正フロートやキーストンのキャブリペアセット持ってるんで、一度古い部品入れ替えてみます!
リフレッシュしてからの再チェックですね!
やってみます!…って、期限が迫ってます(~_~;)
以前、アドバイス頂いた仙人ブレンド、ついに投入しました!
こんなに気持ち良いフィールになるとは!!です。
ありがとうございました。
返信する
Unknown (はちろくやろう)
2015-01-10 01:42:00
お疲れ様ですw
無事仙人ブレンドを体感できたようで良かったです(^^;
仙人ブレンドは現在ヤロワではほとんど在庫することがなくなっています。
はやしモータースさんが5分くらいの場所にありますのでいちいち在庫しなくても行けばありますので(^^;
そのため、常連さんやヤロワで取引のあった信頼できる方は直接はやしモータースさんとのやり取りで購入できるようにしてもらっています。
それにしてもプラグ、変わりますよね。
焼け方がぜんぜん違うと思います。
この状態でやっとキレイなセッティングが出来ると思います。
しっかり点火できない状態では判断できませんからね。
4番の焼けは持病だと思います。
こういう焼け方をするエンジンがほとんどで、時々3と4が逆転しているものがあります。
冷却水路の問題もあると思いますが、まずは仙人さんの言っている通り、ジェット類の見直しと、各ジェット経路の確認、Oリングの密着状況を見てみてください。
意外に2次エア吸っている場合がありますので。
あと、ベークライトやディスクバルブの問題もあったりしますので細かなチェックもしてみると
返信する
Unknown (たかさん)
2015-01-10 02:06:00
> 飛べない白ブタさん
お疲れ様です。
良いですよ~、仙人ブレンド!
入手は、やはりヤロWさんにブログに書き込むか、HPに作業依頼的に書き込むのが、一番早いとおもいます。
ぜひお試しあれ~(^ ^)
返信する

コメントを投稿