今日もヘンテコリンな天気でした。
朝は晴天だったのに、現在(夕方)はポツポツ雨が降ったり
しています。
→![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ad/d8c34d9516e355427c083d1dc1c2e9e3.jpg)
「Rくん、今日は凛々しいお顔してますね~!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
」
「・・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/29/df9147e2e4c0a045055d4fbd875378ad.jpg)
「おやおや??シカトかいな?」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ほんとに、猫は気まぐれさんですね。そこが魅力なのだけど...
今日は友人Oやんといつものショッピングモールでランチを
しました。
子供のいるOやんとは自然と子供の話題が多くなります。
彼女はそうでもないのですが、最近は英才教育なんかを2、
3歳のころからさせている親も少なくないみたいです。
少子化で、ひとりの子にかける期待が大きいのでしょうね。
そういう私もOやんから「まー(私のこと)はいろいろ子供
にさせそうだね~」と言われます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
普段の言動からそう感じ取れるのでしょうか...??う~ん。。
それってどうなのかしら...?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
まあ、お勉強は私の子ですとそんなに期待は出来ないので、
なにかひとつ特技を育ててあげたいな~とは思っているのだけど...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/23/13d5479c685517992ee67600dfb8b76e.jpg)
でも、そんな特技のない子の場合はソコソコお勉強が出来ないと
道は狭くなるのかしら...
特に男の子なら熱心になっちゃうのかなあ~...女の子なら愛嬌で切
り抜けてもらおう...!などと子供もいないのに考えたりする妄想好
きな私。。。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1b/93e06c88b9d3ce16c65cdb4ff441df9f.jpg)
その後、ショッピングモール内の英語スクールが終わったOやんの子
Kちゃんと合流しました。
英語スクールといってもアメリカ人の先生がいる託児所といった感じ
で、Kちゃんは楽しく遊んでいるようです。
「おかえり~」と笑顔で迎えると、私の手をひっぱってお店に入り
「まーちゃんと一緒に探す(買うもの)」と言います。
それだけで、(なんてかわいいの~!!)とじんわりしてしまいます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
これが母性というものかしら。。。??![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/19/d5389bb1dff624dfd2d6484cb87c0e57.jpg)
ボクに母性感じてる??
「フフフ、さ~ね。。。」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/96/89e6d48ccf8328ec3167e6addb801726.jpg)
グレてやる~~!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
ウソウソ!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
もちろん感じてますわよ、My son![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
....だって赤ちゃんのころから見てるんですもの。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
朝は晴天だったのに、現在(夕方)はポツポツ雨が降ったり
しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_cloud.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ad/d8c34d9516e355427c083d1dc1c2e9e3.jpg)
「Rくん、今日は凛々しいお顔してますね~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
「・・・・」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/29/df9147e2e4c0a045055d4fbd875378ad.jpg)
「おやおや??シカトかいな?」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
ほんとに、猫は気まぐれさんですね。そこが魅力なのだけど...
今日は友人Oやんといつものショッピングモールでランチを
しました。
子供のいるOやんとは自然と子供の話題が多くなります。
彼女はそうでもないのですが、最近は英才教育なんかを2、
3歳のころからさせている親も少なくないみたいです。
少子化で、ひとりの子にかける期待が大きいのでしょうね。
そういう私もOやんから「まー(私のこと)はいろいろ子供
にさせそうだね~」と言われます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
普段の言動からそう感じ取れるのでしょうか...??う~ん。。
それってどうなのかしら...?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
まあ、お勉強は私の子ですとそんなに期待は出来ないので、
なにかひとつ特技を育ててあげたいな~とは思っているのだけど...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/23/13d5479c685517992ee67600dfb8b76e.jpg)
でも、そんな特技のない子の場合はソコソコお勉強が出来ないと
道は狭くなるのかしら...
特に男の子なら熱心になっちゃうのかなあ~...女の子なら愛嬌で切
り抜けてもらおう...!などと子供もいないのに考えたりする妄想好
きな私。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1b/93e06c88b9d3ce16c65cdb4ff441df9f.jpg)
その後、ショッピングモール内の英語スクールが終わったOやんの子
Kちゃんと合流しました。
英語スクールといってもアメリカ人の先生がいる託児所といった感じ
で、Kちゃんは楽しく遊んでいるようです。
「おかえり~」と笑顔で迎えると、私の手をひっぱってお店に入り
「まーちゃんと一緒に探す(買うもの)」と言います。
それだけで、(なんてかわいいの~!!)とじんわりしてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
これが母性というものかしら。。。??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/19/d5389bb1dff624dfd2d6484cb87c0e57.jpg)
ボクに母性感じてる??
「フフフ、さ~ね。。。」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/96/89e6d48ccf8328ec3167e6addb801726.jpg)
グレてやる~~!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ang.gif)
ウソウソ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
もちろん感じてますわよ、My son
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
....だって赤ちゃんのころから見てるんですもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)