マサコデグブログ

masakodegu blog
~ノルウェージャンフォレストキャットRとイラストレーター挑戦のDiary~

私の知らない世界

2006-07-16 | Diary
今日もどんより変な天気ですが、Oちゃんがスタッフとして
がんばっている、市の映画祭のお手伝いに朝から行ってきま
した。


先週の日曜も行ったのですが、映画の前に流れるCMに出演
させてもらうことになり、わたくしマサコデグ、恥ずかしな
がら演技をして参りました。。。

皆さん映画に魅せられた映画ツウの方たちばかりです。



実は昨年度もCM参加したのですが、男性の方と一緒に腕を組
んで歩くシーンやじっと見つめ合うシーンなどがあり、緊張し
てかなりぎこちなかったと思うのですが、今回はスタスタ歩く
だけで自然な感じで出来たかな?と、今終わってホッとしてい
ます。

多分、右足と右手一緒に出てなかったと思うけど。。。



当たり前かもしれないけど、映画ってストーリーだけじゃなく、
カメラの撮り方で全然違うものに見えるんですって。
そんな苦労を踏まえて観てみると、同じ映画も違った尺度で観
ることができそうです。

例えば今回気付いたのが、鏡の前でのシーン。
当然ながら、鏡を撮るとカメラが映ってしまいます。映画で当た
り前のように何度も観た場面だけど、映らないよう角度の工夫が
なされているのですね。
そんなこと、作る側でないと気付かずにスルーしていますもん。


鏡の前で顔を洗うシーンなんか、正面から
どうやって撮ってるんだろうね??




撮影も終わってお昼はイタリアンランチを。
10年ぶりくらいにBucaLupo(ブカルッポ)というお店に行き
ました。
駐車場がない街中のお店は、車を持つようになってからメッキ
リ行かなくなっていたのです。街へ...といえば名古屋に行って
しまうので、ホントに久しぶりでした。
10年前と変わらずとっても美味しかったです。

↑私が頼んだのは、ホタテのクリームペンネ。


おいちちょー!!



何事も経験ですね。。。
今度は美術スタッフとして雇ってほしいなあ~....