マサコデグブログ

masakodegu blog
~ノルウェージャンフォレストキャットRとイラストレーター挑戦のDiary~

優しくされて優しくなれる

2006-09-04 | Column

まだデジカメのUSBケーブルが届きません。。。
ですから、写真は以前のRです。


毎朝仕事の日は6時45分に起きて8時に家を出ます。
最近仕事も慣れてきて気分的に余裕が出来てきたからか、通
勤が眠たくて仕方ありません。
いつも(今日は早く寝る!!絶対11時に寝る!と誓うのですけ
ど、守られたタメシなし。。)

今までの仕事は、百貨店などの接客業で比較的遅い時間からの出
勤だった為、朝そこまで眠たいということはなかったのですが
OLさんなど普通のオフィスのお仕事の人はこれくらいの早起きな
ど決して早くはないのですよね。。。



JR東海道線は座ることはほぼ無理ですが、地下鉄は1番栄えてい
る『栄』を過ぎるとほとんど座れます。

栄を出発してすぐに眠りにつき、次の駅で目が覚めた私は、進行
方向隣の女性に自分が寄りかかっていたことに気づきました。
(あ、やば...)

気をつけなきゃ...と思うと同時にまた眠りにつき、また次の駅で
また寄りかかっていた自分に気づき、さりげなく姿勢を直します。
(いかんいかん....)

そんなことを数回繰り返し、会社がある駅に到着。
(ふああぁ~~良く寝た...行かなくちゃ!)
と立ち上がると、私と私の隣の女性の周りには人はまばらで空席
だらけ。7人がけの長いイスの真ん中にその女性と私だけがポツン
と座っているのです。

(......)

きっと、その女性は寄りかかる私を振り払って隅に移動すること
をあえてしなかったのだと思います。
重~くのしかかるウザイ私を気遣ってくれたのですね。。。

(注)この足は私じゃありません。念のため


(優しいなぁ~。。。)

これから私が隣の人に重~く寄りかかられた時も、グッと踏ん張り
その人を支えよう。。。と心に誓ったのでした。。。
...出来れば男女問わず。。。
睡魔に男女の差はありませんもんね。