マサコデグブログ

masakodegu blog
~ノルウェージャンフォレストキャットRとイラストレーター挑戦のDiary~

伊勢・鳥羽グルメツアー その2

2006-09-16 | 旅行
2日目は『夫婦岩』を見に行きました。
昨日とは違い、真っ青な晴天となりました。

怒り顔だけどかわいらしいカエルさん。↑
ちょっぴり受け口です。

夫婦岩  太い縄で結ばれています。
この縄は絆を意味しているのかしら...?

近くで見ていた女の子集団が「てか親子っぽくない?」と
言っていました。
(確かに。。。サイズ的に...)

夫婦も、親子のような無償の愛情にいつかなれるのでしょうか。
まだ未熟な私は、『男女の愛は与えられて与えるもの』と思って
いるのです。男女間での無償の愛情は片思いの時期だけかな?...
なんて。
いつかそんなことなかった!って思いたいですね。


そんな私をじっと見ている穏やかなお顔のカエルさん。

小さなカエルさんも、心なし微笑んでくれているような。。。
なでなで。。



お次は『伊勢神宮』へ。。。=3

木々の生い茂る内宮はひんやり涼しく、神秘的な雰囲気を
かもし出しています。

樹齢何年かしら。。。??


おうまさんがいます。

『神馬』と書いてあります。失礼しました。。。



=3伊勢神宮といえば『おかげ横町』ですね。
平日なので、混みすぎずいい感じです。


『赤福』を食べにいきました。
ダンナさんはどこでも食べれるじゃん、と言っていましたが
やっぱり来たら食べたくなるんだもの。


甘~いあんこは苦手ですが、ココのあんこは好きなの
です。ほうじ茶がよく合います。

ああ、和む~~。。。



サトちゃんモテモテです。


看板猫のいるお店を発見。

おーにゃんに似ていてビックリ!!


串カツ

揚げたては美味しいね!!


伊勢に来たら、やっぱり伊勢うどん。
初めて食べたとき太さとおつゆの濃さににビックリしましたが
このシンプルさが美味しいのです。
白玉のようなふわふわ麺です。コシのないうどんで唯一美味しい!!
と思ったおうどんです。


お漬け物屋さんで、きゅうりの浅漬け1本喰い。
これがとっても美味しいんです。



「さ~て、お腹もいっぱいだしR坊も待ってるからそろそろ帰ろ
っかぁ」と帰路につきました。
R待っててね~!これから帰るよ~!!


高速に乗ってから、Rに何もお土産を買ってなかったことに気
づくのである。まいっか...