経済を元気にする為に、確実に効くこと、それは海外からの観光客を増やすこと。それが一番効きますね。
それをやってくださいませ・・・
もう家電量販店をみても、デパートをみても、大型衣料店を見ていても、哀しくなるほど人が入っていませんね。コロナウィルス騒動…でか、大減益だろうな。
分かりますよねえ、この惨状。
でもねえ、youtubeでよく見るタイプの番組、海外からの観光客に、日本食を食べていただき、感想を聴いたり、まあ日本の食事を楽しんでいただく番組、本当に見ていて愉快な気持ちになりますね。あれは、民間の最高の文化交流をやっているのだと思います。どうですか、いろんな和食をいただく海外からの観光客の皆さんの目が輝いている様子。見ているだけでこちらまで本当に楽しくなりますね。和食のなんという豊かさ、そして美味しさ。たぶんお寿司は世界中で容易にいただける食物になったかもしれないけれど、中身が違うでしょ。寿司と言っても、握り寿司は、そんなに世界中どこでもいただけるわけではないと・・・職人さんが絶対に必要だからでしょう。( 巻物にしていろんな食材を海苔巻きにして、マグロでもエビでもアボ̚カドでもいれて巻いてカルフォルニア巻きというスタイルを考え出したのは大きな功績だと思うんですが・・・でもやっぱり遠来の観光客の方々には、本当の握り寿司の美味しさがきっと伝わっているのだと思いますね。)
コロナ禍が収まると、本当にドドッと世界中から日本の文化のオリジナルさや居心地の良さとか安全性、日本人の親切さなどが知られてきているようですから、文字通りドドッと世界中から観光客の皆さんが押しかけて観光を楽しむようなそんな情景が列島のあちこちで見られるような気がいたしますのです。
来年のオリンピックがどうなるのか分かりません、オリンピック以上に春夏秋冬とそれぞれの季節の良さ、たとえば、桜の花の見事さとか、花火や浴衣の季節の愉しさとか、秋紅葉の見事さとか、冬ならスキー、スノボを楽しむ方とかそうそう温泉の愉しさとか、それを貫く日本人のおもてなしの良質なサービス等々、すっかり世界中の人々は知っていらっしゃるような事態になってまいりましたもんね。これってすごいことなんですよ実は。それにかてて加えて、和食のヘルシーなことなど、もう最高のレベルに達しているのではないでしょうか、日本への旅。そしてすごいことに、海外から来る観光客の皆さんは、長い休みを取ってきてくださるんですね、2週間とか3週間とか。
それにリピーターほど、東京や京都や奈良とか大阪とかばかりじゃあない、列島あちこちの価値ある情報網をきっとお持ちの方も増えてきているように思うんですね。
もう、渋谷の交差点を最初に面白いといってわざわざ観光旅行に来る感性って日本人にはなかったことだと思うんですね。もう新宿西口の、通称しょんべん横丁で焼き鳥でお酒を飲みたいから日本に来たとか、青森とか岩手の温泉宿のお湯が素晴らしいから、露天風呂に入りたいから日本に来ましたとかいう実にマニアックな旅行者も出てくるのでは?
( ここだけの話ですが、藤三旅館の、日本一深い自噴天然岩風呂は実にあったまるし心地よいんだよねえ、とか、何処にあるのというのですか?岩手の花巻というところにあるのですね、温まるんですよこの温泉は・・・というたぐいの情報は、想像以上に拡散しているような気がするのですね。)
もう本当に、Gotoトラベル、おすすめパッケージ旅行にたよらないでも素晴らしい観光地はたくさんあるのですね。そんなところも含めて、観光で豊かになってゆく、そんな光景ももうすぐみられるのかもしれないなあという気分で本ブログを書き上げました。
フォト・文 石郷岡まさお
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/07/1f6fd7f1222d8b85bbc65d99ce2c928e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/ae/e33c40ca9648b8400d4085d0c88e0225.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/5b/5cfaae567f54ff4b5c27d0e394b561e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0b/decfe35758e808382f5174d1110a8c36.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/34/de4d1d611b7b224a7daa0be983eb7b5a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f9/400d0fed5025b0749ed75bd752694258.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f9/400d0fed5025b0749ed75bd752694258.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bc/b58061e815c5139b083e5e27da8636ce.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6f/505cb8d54dbc12dba248764561074675.jpg)