雨季なのだが雨が少なく、暑い日が続く。午後からは風が吹いてくるので多少過ごしやすくなりが、やはり暑いことは暑い。昨今は向かいのレンボガン島やアグン山がくっきりと見える日が多い。雨季にしては乾燥してそのために視界が開けているのかと思う。
階下ではテニスコートの改修工事が進んでいる。コンクリートを流しては平らにして固めるという作業を繰り返している。突然の雨ではコンクリートが固まらず、大変なことになると思うが、晴れた日が多く、順調に進んでいる。たまに雨が降るが、そのタイミングでは既に固まっている。このコンクリート職人たちは長年の修練で雨の予測が出来るのかもしれない。
そういえば、この職人たちに限らず、ホテルのスタッフも雨予測ができることを思い出した。一週間も前の事、一雨欲しいなと思ってスタッフに「雨がふらないかな」と願望を込めて尋ねてみた。「多分、今夜降るよ」とこともなげに言ったがその時点では空に雨の気配はなかった。そして夜には一雨きた。一昔前の日本人も雨の到来を予測できる年寄りが多かった気がするが、このバリではいまでもその能力はキープされているらしい。